マキシ丈スカートの取り扱い

とってもとってもかわいいシャツワンピを見つけて一目ぼれで購入したはいいものの、マキシ丈。。。
身長が150cmの低身長の私だと裾はふとももの真ん中より下ほどの長さになってしまいます。
今回は秋冬ものなので、重めの素材。
ワンピースの時はベルトでウエストを固定して裾上げで着ようかなと思ってます。
問題は上着として羽織る時!長さが長さなので汚さないか心配です><
マキシ丈って段差でこすれたり、うっかり踏みそうになったりと、裾の扱いが大変…
主に低身長の方でマキシ丈を好んで着られる方は普段どんな取り扱いをしていますか?

・雨の日は履かない
・外出するたびに裾チェックして洗ってる
・思い切って裾上げ!
などなど…

教えてください!(失敗談でも)
ちなみに以前購入したヒラヒラした素材のマキシワンピは知らないうちに汚してしまいました……(´;ω;`)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?