美容ではなく、体のことなのですが…

生理がもともと遅れやすいのですが、
6月から生理周期があまり前後しなくなりました。
そこで気になったのですが、
この場合、次の生理日を予測しようと思ったら
6月からの生理周期に合わせて
計算して良いのですか?
それとも、
少し多めに日数を数えた方が良いのでしょうか、。

前回の生理周期は24で
もうすでに33日を経過しているのですが、
急にこんなに差が出てしまって
妊娠しているのかわからない状況です。

9/3頃からずっと
体が火照ったままで
たまに頭痛があります。

美容関係の質問ではなくて
申し訳ありませんが、
このようなことを相談できる人が居ないので
回答してくださると嬉しいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?