エトヴォスとナチュラルグラッセ

no Image

匿名 さん

私はしみは特にないのですが、とても乾燥肌でメイクのものはかゆみが出やすいので、あまりいろいろ使えません。
今も乾燥して、皮膚科でそういう時はクレンジングが必要なものは塗らない、洗わないと言われて、下地しか塗っていません。
しかし、下地とお粉くらいだと、くすみや張りのなさがどうにも気になります。50代になります。
下地も、アクセーヌやノブ、ラロッシュポゼなど使ったところ、乾燥してしまうようになって。
色々調べて、エトヴォスのインナートリートメントベースかナチュラルグラッセのモイストの下地、それにお粉はどうかと思っています。
両方使ったことのある方がいたら、使い心地など教えてもらえたらと思います。
色はナチュラルグラッセのラベンダーのみサンプルありましたが、他の色はありませんでした。割と色白です。ナチュラルグラッセはタグが見つかりませんので、商品をご存じの方、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/10/16 12:41

ナチュラグラッセはわたしは痒みが出やすいです。パウダーもけっこう軽いので健康肌向けかなと思います。
ETVOSはしっとり。成分として特にアイテム選ばないなら、そのトリートメントベースとタイムレスフォギーの組み合わせがカバー力高いです。

ミネラルファンデいいですよ。
私も一時期クレンジング類使えず、下地もほぼ使えず、ミネラルファンデは大丈夫だったので色々試しました。
ただ、ETVOSはミネラルのみだとカバー力控えめなので、ベアミネラルとレイチェルワインがおすすめです。
ベアミネラルが資生堂傘下になる前に販売代理店していたヤーマンが作ってるオンリーミネラルもカバー力中程度ありますね。
いずれもお粉代わりに重ねてもいいですし、ただの顔料なので下地に混ぜちゃっても大丈夫。

ハリのなさや乾燥はスキンケアで補って、くすみはMiMCのカラーバーム下地とかどうでしょう?
パープルがピンク寄りでかわいい色なので血色も足しつつくすみ補正力あります。赤み抑えて透明感出すならイエロー。
ポアカバー機能もあるのでミルクやジェルくらいのクレンジングはしたほうがいいですが一応洗顔だけでも落ちます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?