お仕事探しと将来の不安
解決済み
今、働いている所はアルバイトで体力的には大変ですが、午前中だけの半年間のお仕事でお小遣い稼ぎくらいしか稼げないのですが、体力的にも精神的にも弱い人間なので、今はなんとかそこでお仕事させてもらっています。
母は体を痛めてしまい、妹は体を痛めやすく、仕事できない状況であります。
でも、生きているといろんなことにたくさんお金がかかるし、必要になります。
生きていくのも辛いし、どんどん不安と焦りが大きくなります。
お仕事探しが難しい世の中ですが、最近は、ハローワークに行くのも大変なのでindeedで検索して探しています。
皆さんはどのようにお仕事探しされていますか?
indeedはお仕事応募して採用はされやすいのでしょうか?
在宅ワークのお仕事も気になっているのですが、どのような感じなのでしょうか?
同じようにお仕事探しで悩んでいる方や良いアドバイスがありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
母は体を痛めてしまい、妹は体を痛めやすく、仕事できない状況であります。
でも、生きているといろんなことにたくさんお金がかかるし、必要になります。
生きていくのも辛いし、どんどん不安と焦りが大きくなります。
お仕事探しが難しい世の中ですが、最近は、ハローワークに行くのも大変なのでindeedで検索して探しています。
皆さんはどのようにお仕事探しされていますか?
indeedはお仕事応募して採用はされやすいのでしょうか?
在宅ワークのお仕事も気になっているのですが、どのような感じなのでしょうか?
同じようにお仕事探しで悩んでいる方や良いアドバイスがありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/10/16 15:41
ハローワークってネットでも求人情報を見れたと思いますよ。
いま働いていらっしゃる会社でできることをしてリーダーや主任などを目指したりその職歴や実務経験を武器に転職ができれば昇給が見込めます。
いま働いていらっしゃる会社でできることをしてリーダーや主任などを目指したりその職歴や実務経験を武器に転職ができれば昇給が見込めます。
通報する
通報済み