どちらのメイクにしますか?
解決済み【A】イエベ春。アイシャドウオレンジ、 リップレッドorコーラルレッド チークコーラルピンク ベースは色白明るめ。全体的に統一感があり、似合っているが、コーラル系のチークをのせると肌の色が少し暗く見える。
【B】イエベ春。アイシャドウオレンジ、 リップレッドorコーラルレッド チークローズ。ベースは色白明るめ。
ローズチークは肌の色が綺麗に、明るく見えるがオレンジのアイシャドウと組み合わせると少し違和感?があるような。
皆様ならどちらをとりますか?
リップ、アイシャドウの色味は変えず、
チークの色だけ変えた時の印象です。
リップとアイシャドウは気に入った色があるの変えません…
肌が綺麗に見えるチークを優先するか
メイクの統一感を優先するか
悩んでます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/10/18 07:08
プランCで、どちらも使う!というのもアリだと思います。
ローズカラーのチークをベースにして、アイシャドウとの調和をとるためにコーラルピンクを重ねるような使い方はいかがでしょうか。
肌の色が綺麗に見えるローズを顔の中心あたりにメインで使い、コーラルは外側にグラデーション的にふわーっと使うとか。
私はイエベ秋ですが、ブラウンチークだけだと馴染んでるけど茶色茶色してるな~という時があるので、顔の中心だけギリ色が分からない程度にラベンダーのチークを重ねます。すっきりした透明感がパンと出るので、チークのグラデーション面白いですよ。
ローズカラーのチークをベースにして、アイシャドウとの調和をとるためにコーラルピンクを重ねるような使い方はいかがでしょうか。
肌の色が綺麗に見えるローズを顔の中心あたりにメインで使い、コーラルは外側にグラデーション的にふわーっと使うとか。
私はイエベ秋ですが、ブラウンチークだけだと馴染んでるけど茶色茶色してるな~という時があるので、顔の中心だけギリ色が分からない程度にラベンダーのチークを重ねます。すっきりした透明感がパンと出るので、チークのグラデーション面白いですよ。
通報する
通報済み