BBクリームのつけ方についての質問 毛穴のつまりとの関係性 マット肌になりたい
BBクリーム使用の初心者です。
化粧の仕方を変えようと思い
BBクリームを使いだしました。
BBクリームは
☆専科 ミネラルウォーターでつくったフェイスUV
☆サナ 毛穴パテ職人 BBクリーム スムース
というものを使っています。
昼間の仕事のときはUVタイプで、夜出かけるときは
毛穴パテ職人を使っています。
肌にポンポンと指でつけた後
使い捨てのスポンジで放射状に叩き込むようにつけるとと崩れにくく
テカリにくいのですが、毛穴につまる気がします。
小鼻が黒ずんだ気がするし、吹き出物が鼻周辺にでました。
でも頬などはきれいになりました。
そこで質問です。
☆BBクリームはどのようにつけるのがベストでしょうか?
☆100%肌に良いBBクリームなどはありますでしょうか?
☆もしくは肌に叩き込んだつけ方をしても大丈夫なようにできる方法はありますか?
【保湿クリームを叩き込むようにつけて毛穴を埋めるなど。。。】
☆マット肌が好きなのですが、BBクリームの上につけるお粉で
おすすめはありますか?
シャネル、益若つばさちゃんのマシュマロパウダー、
アットコスメで1位になってたエクセルのパウダーは
効きませんでした…
化粧の仕方を変えようと思い
BBクリームを使いだしました。
BBクリームは
☆専科 ミネラルウォーターでつくったフェイスUV
☆サナ 毛穴パテ職人 BBクリーム スムース
というものを使っています。
昼間の仕事のときはUVタイプで、夜出かけるときは
毛穴パテ職人を使っています。
肌にポンポンと指でつけた後
使い捨てのスポンジで放射状に叩き込むようにつけるとと崩れにくく
テカリにくいのですが、毛穴につまる気がします。
小鼻が黒ずんだ気がするし、吹き出物が鼻周辺にでました。
でも頬などはきれいになりました。
そこで質問です。
☆BBクリームはどのようにつけるのがベストでしょうか?
☆100%肌に良いBBクリームなどはありますでしょうか?
☆もしくは肌に叩き込んだつけ方をしても大丈夫なようにできる方法はありますか?
【保湿クリームを叩き込むようにつけて毛穴を埋めるなど。。。】
☆マット肌が好きなのですが、BBクリームの上につけるお粉で
おすすめはありますか?
シャネル、益若つばさちゃんのマシュマロパウダー、
アットコスメで1位になってたエクセルのパウダーは
効きませんでした…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
寺阪さん
役に立った!ありがとう:7
2012/9/13 02:00
BBクリームの付け方
私も去年から使い始めたので、そこまで上手と言うわけでは有りませんが・・・
☆BBクリームはどのようにつけるのがベストでしょうか?
私の場合は、プッシュ式のタイプでしたら、0.7プッシュくらい、
チューブ式でしたら、先ずは少量をスパチュラに乗せます。
その後、ごく少量を両内側の頬・Tゾーンの辺りのおでこ・鼻に乗せ、
内側から外側へ、薄く伸ばして行きます。
(BBクリームの種類によるかと思いますが、私が使用した物に関しては、
物凄く伸びが良いです)
顔の輪郭辺りは本当にごくごく薄くて大丈夫です。
その後、パフで余分なBBクリームを落とすために押さえつけつつ伸ばします。
☆100%肌に良いBBクリームなどはありますでしょうか?
私の知る限りでは、限りなく肌に良さそうな物はあっても、100%にはならないと思います。
☆もしくは肌に叩き込んだつけ方をしても大丈夫なようにできる方法はありますか?
薄く伸ばした後に余分なクリームを落とす作業をしていますが、
BBクリームはどうしても油分過剰になってしまうので、
プレストパウダーやルースパウダーなどの油分を調整してくれる物を
ブラシでふんわり付けると毛穴に叩きこんだ感じではなくなるかと思います。
私は艶感に仕上げるので、マットになるパウダーは知らなくて申し訳ないです。
私も去年から使い始めたので、そこまで上手と言うわけでは有りませんが・・・
☆BBクリームはどのようにつけるのがベストでしょうか?
私の場合は、プッシュ式のタイプでしたら、0.7プッシュくらい、
チューブ式でしたら、先ずは少量をスパチュラに乗せます。
その後、ごく少量を両内側の頬・Tゾーンの辺りのおでこ・鼻に乗せ、
内側から外側へ、薄く伸ばして行きます。
(BBクリームの種類によるかと思いますが、私が使用した物に関しては、
物凄く伸びが良いです)
顔の輪郭辺りは本当にごくごく薄くて大丈夫です。
その後、パフで余分なBBクリームを落とすために押さえつけつつ伸ばします。
☆100%肌に良いBBクリームなどはありますでしょうか?
私の知る限りでは、限りなく肌に良さそうな物はあっても、100%にはならないと思います。
☆もしくは肌に叩き込んだつけ方をしても大丈夫なようにできる方法はありますか?
薄く伸ばした後に余分なクリームを落とす作業をしていますが、
BBクリームはどうしても油分過剰になってしまうので、
プレストパウダーやルースパウダーなどの油分を調整してくれる物を
ブラシでふんわり付けると毛穴に叩きこんだ感じではなくなるかと思います。
私は艶感に仕上げるので、マットになるパウダーは知らなくて申し訳ないです。
通報する
通報済み