社会人の化粧について。

こんにちは。
来年から社会人になる者です。
学生時代はプチプラ(キャンメイク、セザンヌetc)の化粧品(アイシャドウ、チークetc)しか使っていなかったんですが、社会人になったらブランド物を使った方がいいですか?
私は違いが分からないんですが、プチプラは安っぽく見えるんでしょうか?
それから、仕事の時、アイシャドウとチークは何色がいいですか?今は、アイシャドウはブラウン系(2色入り)、チークはピンクを使っています。
アイシャドウは3色~4色入りのものに変えた方がいいでしょうか?

質問が多くなってすみません・・・。

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/12 18:48

プチプラ賛成☆
こんにちは☆

プチプラ全然OKだと思います。
ベースメイク等は後々のお肌のことを考えてきちんとしたものを
使った方がいいとは思いますが(下地やファンデーションなど)
アイシャドウ、チークなどはお気に入りのカラーがあればプチプラでも
いいのではないでしょうか?

私は29歳ですが、未だにチークは100均のものですし、
アイシャドウも100円~1000円以下のものを使っていますよ♪
全然支障はないです。

社会人デビューとのことなのでお色はやはりブラウンやベージュくらいが
落ち着いていいかもしれませんね!
私は面接などかしこまった時は、濃いめのベージュもしくはアイシャドウ
なしでアイラインのみ!などにしています(*´ェ`*)
会社にもお仕事にも慣れてこられたら少し色味をいれて華やかさを出して
もいいと思いますよー☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?