眉毛カット時のコームの使い方
はじめまして。
私の眉毛は毛量が多く色も濃いのでコームで毛足をカットしています。
眉を整えるときガイドラインを引いてからやるのですが
コームで毛を短くする工程できれいに整えられません。
せっかく引いたライン通りの形にならず、ボヤけてまばらな感じ・・・
毛の長さがあちこちで違います。
ときどき予期せぬ隙間も空いています(泣)
とにかく眉コームの使い方がいまだにわかりません(>_<)
毛足を短く揃えた眉にするためには、どうしたらよいのか教えてくださ~い!!
美容部員さんには「眉マスカラで明るくできるから毛量はそのままでも良い」と言われましたが、すっぴんのとき眉が濃いと薄いでは全然違うので薄くしたいのです。
よろしくお願いします
私の眉毛は毛量が多く色も濃いのでコームで毛足をカットしています。
眉を整えるときガイドラインを引いてからやるのですが
コームで毛を短くする工程できれいに整えられません。
せっかく引いたライン通りの形にならず、ボヤけてまばらな感じ・・・
毛の長さがあちこちで違います。
ときどき予期せぬ隙間も空いています(泣)
とにかく眉コームの使い方がいまだにわかりません(>_<)
毛足を短く揃えた眉にするためには、どうしたらよいのか教えてくださ~い!!
美容部員さんには「眉マスカラで明るくできるから毛量はそのままでも良い」と言われましたが、すっぴんのとき眉が濃いと薄いでは全然違うので薄くしたいのです。
よろしくお願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/9/13 10:10
眉
ブラシで毛流れを整えてからカットすると良いですよ。
カットは眉コームを上と下、どちらも同じようにとかしてはみ出た部分をカットすると良いです。
眉にそのままハサミを入れてしまうと不揃いになるので、上下にコームを当ててカットすれば上手く仕上がると思います。
フェリエの眉コームを使って眉の長さを整える事も出来ます。
仕上がりの長さも選べますので良いと思いますよ。
眉コームを合わせて眉尻から眉頭に向かってとかすだけです。
お持ちでなければ、こちらでも良いと思いますよ。
ご参考までに。
ブラシで毛流れを整えてからカットすると良いですよ。
カットは眉コームを上と下、どちらも同じようにとかしてはみ出た部分をカットすると良いです。
眉にそのままハサミを入れてしまうと不揃いになるので、上下にコームを当ててカットすれば上手く仕上がると思います。
フェリエの眉コームを使って眉の長さを整える事も出来ます。
仕上がりの長さも選べますので良いと思いますよ。
眉コームを合わせて眉尻から眉頭に向かってとかすだけです。
お持ちでなければ、こちらでも良いと思いますよ。
ご参考までに。
通報する
通報済み