専業主婦、パートになる人
解決済み
結婚とか妊娠を機に正社員から専業主婦とかパートになる人見かけますが不安じゃないんですか?結局専業主婦になってもポイ活とかタイミークラウドワークスみたいな小遣い稼ぎ登録するなら正社員の方がよっぽどいいのに?と思います。夫がこの先も突然働けなくなるとかは考えないんですかね?
※病気とかでしょうがなく働けなくなる人がいるのは理解してるので選択的に専業主婦、パートになった人の話です。
※病気とかでしょうがなく働けなくなる人がいるのは理解してるので選択的に専業主婦、パートになった人の話です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/10/20 10:55
私も同感です
家にいて欲しいと言われましたが正社員で妊娠出産子育ても済ませました
子育てに悔いが残らないと言えば嘘になりますが、もし夫になにかあってもこの家と子どもは自分の力で守れる自分でいたかったので正社員であり続けました
子育て終了してからも社会に居場所もあるし、人脈も増えたしやはり仕事を手放さなくて良かったなと思っています
家にいて欲しいと言われましたが正社員で妊娠出産子育ても済ませました
子育てに悔いが残らないと言えば嘘になりますが、もし夫になにかあってもこの家と子どもは自分の力で守れる自分でいたかったので正社員であり続けました
子育て終了してからも社会に居場所もあるし、人脈も増えたしやはり仕事を手放さなくて良かったなと思っています
通報する
通報済み