ベージュが苦手なイエベ春のベージュ系シャドウ
匿名 さん
イエベ春ですが色黒でルナソルのスキンモデリングアイズ01やケイトのホッピングシルエットシャドウシナモンポップの様なベージュ系アイシャドウが発色しません。(シナモンポップは完全に同化でどこにつけているかわからない、ルナソルについては明るすぎて締め色以外影ができない)
PC診断で似合うと言われたような色はまず同化して発色しません 笑(ベースやコントロールカラーは塗っているのでその辺の使用を勧める回答はなしでお願いします。)
しっかり影は出来て塗っているのが分かるベージュ系シャドウをご紹介いただければと思います。暗くならないけれど影は出来るぎりぎりのラインを攻めたいです。(イメージで言えばこの画像の人の上瞼の様な、色白の人がベージュシャドウを付けたときの様な多幸感のあるじゅわっとした繊細な感じ)
多分打ち消される色を加味して濃い目の色をチョイスすることになるのだと思うのですが、なかなかちょうどよいものが見当たりません。
ご回答、よろしくお願いいたします。
PC診断で似合うと言われたような色はまず同化して発色しません 笑(ベースやコントロールカラーは塗っているのでその辺の使用を勧める回答はなしでお願いします。)
しっかり影は出来て塗っているのが分かるベージュ系シャドウをご紹介いただければと思います。暗くならないけれど影は出来るぎりぎりのラインを攻めたいです。(イメージで言えばこの画像の人の上瞼の様な、色白の人がベージュシャドウを付けたときの様な多幸感のあるじゅわっとした繊細な感じ)
多分打ち消される色を加味して濃い目の色をチョイスすることになるのだと思うのですが、なかなかちょうどよいものが見当たりません。
ご回答、よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/10/20 17:25
トムフォードのヌードディップがオススメです。
水溶き両用です。
あと、アイライナーに血の色を仕込むと、白目が冴えて、目元のカラーが沈むのを抑止する効果があります。
インサイドライナーに血赤色を仕込んではいかがでしょう。
シャネルのエロスというカラーがオススメです。
水溶き両用です。
あと、アイライナーに血の色を仕込むと、白目が冴えて、目元のカラーが沈むのを抑止する効果があります。
インサイドライナーに血赤色を仕込んではいかがでしょう。
シャネルのエロスというカラーがオススメです。
通報する
通報済み