スキマバイト(美容外)

no Image

匿名 さん

美容外ですみません。
最近スキマバイト(タイミー)を始めました。直近で行ったバイト先での事で、ご意見いただきたいと思い、相談します。(40代女性です)かなり疲労してしまい、まとまりなく長文ですので不快な方はスルーして下さい。

家から車30分程度の距離のホームセンター(中規模ホームセンター、一応全国規模だと思います)でいくつか思うことがあり、以下に書きます。

まず、交通手段は自由(徒歩バス電車バイク車通勤可)募集要項として、カートの移動や水やり、レジフォロー、補充や清掃など、動きやすい服装(服装自由とのアイコンもあり)、長靴推奨、髪の毛は長ければ結ぶ、入り口がわからない、道に迷ったときは緊急連絡先にお電話ください、と記載がありました。別の店舗は利用したことがありますが、募集があったのは初めて行く店舗でした。
①私は車で行ったのですが、お客様駐車場は出入り口は2ヵ所あり、わかり易かったのですが、門が閉まってて入れず入り口の車道と歩道(歩道は広い)に停め緊急連絡先と記載されている電話番号に複数回かけても留守電、建物を回るかたちで走行すると搬入口というのが見えたので、入ると軽ワゴンの人と遭遇し(お店のかたでなく、業者の方)その方が店舗の人にに繋いでくれましたが、15分遅れて始業の手続き。
別の募集ページでは駐車場所など丁寧な記載があることもあるが、15分遅れてしまい時間修正するのに、罪悪感があるが気にしなくてもよいのか
②植木に水やりをすることになったのですが、植木担当の方(仮にA)が健常者ではないような話し方がカタコト(日本人ではあると思いますが)で、話す内容が聞き取れない、キチンと喋らない、聞き返してもまたわかりづらい。指示も質問して返答も曖昧。
業務中、お客さんから○○はどこですか、などと私がよく声をかけられたのですが(応援要因などの札を付けてるけど)、そのAに繋ぐこと複数回、あるお客さんはAの対応に切れてしまったり、、。他の男性従業員さんはAにかなりキツい口調であれこれ言ってました。
③植木鉢にかがんで水やりして立ち上がり、そのタイミングで、Aが別の従業員に呼ばれた時や、Aが急に立ち上がり移動するときにわざわざ棚と棚の植木作業している私とのわずかな間を通って歩くのでその人の肩やカラダが私の胸に何度も当たり(かすり)、(他の箇所肩や腕同士も当たる)途中で気分や具合が悪くなっていきました。通る前もぶつかった後もすみませんなどと、の声かけはない。(Aはわざとではないとは思うのですが、私がそこに立っているのに、後ろを回るのではなく、急に立ち上がり前を直進で通ってく感じです)
④それもあり、また、もともとの募集に休憩はなかったが、他の方の口コミで水分補給は可能だった様で、当日、遅れてたこともありバタバタして、始業時に着替えや荷物を置いたロッカーに忘れてしまい、従業員の出入口(店舗と裏側、外と従業員の裏方と)は複数個あり、配置を覚えておらず、取りに戻る用事(慌てて始業したので、水分を取りに行く必要があったのを伝え、)ですみません、ロッカーにと、どちらですかとたずねると
さっき教えましたよね、覚えてないんですか?!と言われ、
すみません、お手数ですがわからないのでお願いします、と伝えると、
再びさっき教えましたよね!!と言われ、一回で裏方の配置まで覚えられないと思うのですが、かなりキツい口調でビクビクしてしまい、覚えられないのがおかしいのでしょうか。

⑤服装も動きやすいスカートで行きましたが終業後に、スカートだったようですが、次回からはパンツスタイルで来てください、とメッセージが来ました。(Aでなく店長と思われます)募集内容に、動きやすい服(服装自由)とだけ書かれていて、具体的な服の色やスタイル(ジーパン不可やスカート不可、など)が書かれている募集もある中で、募集内容として契約違反でないはずですが、メッセージにとてもトゲがあり、すごく負担に。
次回はスボンで行こうと思いますが、明記されていないのに、こちらが違反したようなメッセージが気になります。
その店舗に、今月あと2回応募しているのですが担当が変わらないととても行きたくありません。しかしキャンセルすると、キャンセル率が高くなってしまうので我慢してあと2回行くか悩んでます。
担当を代えてもらうことが出来るのか、出来たとしてどこに伝えればいいか、(タイミー、店舗、ホームセンターの会社の本部)、(ぶつかってくる感じの担当だったことを担当者と私の名前も、ともに伝える必要があるか)
などです。
タイミー始めたばかりで、2個キャンセルするとキャンセル率がとても高くなってしまうので行きたくはないが
キャンセルするか、キャンセル率を変えないカタチでキャンセルって出来るのでしょうか。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?