髪
解決済み匿名 さん
何年も前から髪を洗うのは2日に1回だったのですが最近脂っぽいにおいがする時があります(泣)
関係ないとは思いますがタイミング的に髪を切って染めたあたりからで、、、
サボンのヘッドスクラブを使っても2日くらい経つとなんか髪洗ってなかった時のにおいがしてきます。。
今でもなんともなかったのでなにか影響するものとかありますか。
毎日洗った方がいいのはわかってますが私的にはこの頻度でも美容院では髪綺麗と言われるのでちょうどいいと感じてます。
関係ないとは思いますがタイミング的に髪を切って染めたあたりからで、、、
サボンのヘッドスクラブを使っても2日くらい経つとなんか髪洗ってなかった時のにおいがしてきます。。
今でもなんともなかったのでなにか影響するものとかありますか。
毎日洗った方がいいのはわかってますが私的にはこの頻度でも美容院では髪綺麗と言われるのでちょうどいいと感じてます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/10/22 13:30
年齢的なもの、季節的なものでしょうか。
髪は毎日洗った方が良いとは限りませんよ。
スタイリング剤などを使っていたら別ですが、2日に1度ぐらいが丁度良い方もいます。
今から36年ぐらい前のこと(私が中学生だった時のこと)ですが、当時通っていた美容院で「髪を洗うのは2日に1度ぐらいが丁度良いのよ~」なんて言われたことがあります。
私はスタイリング剤などを結構使っているので、2日に1度という訳にはいかないですけど。
髪は毎日洗った方が良いとは限りませんよ。
スタイリング剤などを使っていたら別ですが、2日に1度ぐらいが丁度良い方もいます。
今から36年ぐらい前のこと(私が中学生だった時のこと)ですが、当時通っていた美容院で「髪を洗うのは2日に1度ぐらいが丁度良いのよ~」なんて言われたことがあります。
私はスタイリング剤などを結構使っているので、2日に1度という訳にはいかないですけど。
通報する
通報済み