親について

こんにちは。大学1年の18歳、実家暮らしの者です。

私と親は普段仲良く、親に対する不満はほとんどないです。

しかし唯一、絶対に「友達(先輩も含む)が運転する車に乗ること」を許してくれません。

22歳の姉にも同じです。

若い人の運転は危ないから、と、理由はもちろん分かりますが…このような考えの親御さんは結構多いのですか?

友達に誘われて遊びに行こうにも、車だと、断らざるを得ません…(T_T)

どうすれば親を説得できるでしょうか?
それともまだ親の元で生活しているし、未成年だし、従うべきなのでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/15 16:55

親ですが・・・
娘2人の親です。
私は、自分が厳しく育てられ制限が多かったので、高校時代から、どうやって親に嘘をついて遊ぼうかと思っていました。
娘達には、そんなふうに育って欲しくなかったので、あまり制限をせず自由に育てました。
そのせいなのか、性格なのか、喧嘩をする事もありますが、友達や彼氏の事などなんでも話してくれ、嘘をついて遊びに行く事も無く(たぶん)悪い事も危険な事もなく無事社会人になりましたね。
友人を家に連れてくることも多いので、話だけでなく実物を確認でき、どんな人なのかわかった事も安心して家から送り出せたのかもしれません。
とまっちさんとはかなり違うのですが、それでも心配しているご両親の気持ちは理解できます。


乗せてもらうのがダメなら、いっそ自分で免許を取ったらいかがでしょう?
バイトで、教習所のお金ためてから、説得してみたら・・・
運転を許してもらえないかもしれませんが、運転の怖さがわかり親の気持ちが理解できるかもしれませんよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?