匂いの不安
解決済み
匿名 さん
自分の体頭の匂い・服の匂い・シャントリ石鹸の残りの匂いに強い不安があってたまりません。
※精神科には通院しています。抗不安薬と頓服は処方してもらっているので病院に行けという回答はいりません。
洗濯用洗剤・ボディーソープ・シャンプー・トリートメント・ハンドソープ・生理用のナプキンなど思いつく物はすべて無香料か無香性にしていますが、それでも匂いはあるので不安でたまらない時があります。
今日は新しいスウェットを着たのですが、新品の服の匂いがして街を歩くことや電車に乗ることが怖かったです。着る前に4回洗いましたが無香料洗剤ではなかなか取れなくて。隣の人が席を立つとあー臭いんだと落ち込みました。
他には、時々なんの気なくクサっと言ってくる人がいて〇にたくなります。
夕方には、介護用のからだふきで全身拭いて、インナー・下着は着替えてから帰宅しています。
なにか、気分を落ち着かせる方法などあったらアドバイスください。
病院の先生には、なにも匂わない(通常の範囲内の匂いしかしない)から慌てずにゆっくり治していこうと言われていますが、今すぐにこの不安を取り去りたいです。
40代女、更年期の不安定さもあるのだと思っています。
※精神科には通院しています。抗不安薬と頓服は処方してもらっているので病院に行けという回答はいりません。
洗濯用洗剤・ボディーソープ・シャンプー・トリートメント・ハンドソープ・生理用のナプキンなど思いつく物はすべて無香料か無香性にしていますが、それでも匂いはあるので不安でたまらない時があります。
今日は新しいスウェットを着たのですが、新品の服の匂いがして街を歩くことや電車に乗ることが怖かったです。着る前に4回洗いましたが無香料洗剤ではなかなか取れなくて。隣の人が席を立つとあー臭いんだと落ち込みました。
他には、時々なんの気なくクサっと言ってくる人がいて〇にたくなります。
夕方には、介護用のからだふきで全身拭いて、インナー・下着は着替えてから帰宅しています。
なにか、気分を落ち着かせる方法などあったらアドバイスください。
病院の先生には、なにも匂わない(通常の範囲内の匂いしかしない)から慌てずにゆっくり治していこうと言われていますが、今すぐにこの不安を取り去りたいです。
40代女、更年期の不安定さもあるのだと思っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!