年下男子について。その2
解決済み
                たくさんのご回答ありがとうございました、、!
お仕事中の彼は一見とても良い人でお仕事のお手伝いもしてくれる良い後輩でした。
食事中も同じような感じではあったのですが、職場の方には私たちがご飯に行ったことはおそらく話しておらず私も話さない方がいいのかな?と思い話さずにいました。
食事に何回か行き、お礼のLINEを入れたりして向こうからのリアクションを待ちましたが一向に返事がなくリアクションのみでした。ただ職場の方曰く好きな子にはグイグイ行くらしく笑また興味がない相手でも人として食事に行くだったり、結構他の女性ともご飯に行くそうで、、。もしかしたらLINEが溜まっているのかもしれないですね。私が期待してしまったのもとても悪いと思いました。来月のスケジュールをわざわざ向こうから見せてくれたりじゃあこの日私空いててお仕事の後にご飯でもどうですか?と聞いたら全然いいですよ、と言ってくれた割になかなか返事をくれなかった彼でした。
        
            お仕事中の彼は一見とても良い人でお仕事のお手伝いもしてくれる良い後輩でした。
食事中も同じような感じではあったのですが、職場の方には私たちがご飯に行ったことはおそらく話しておらず私も話さない方がいいのかな?と思い話さずにいました。
食事に何回か行き、お礼のLINEを入れたりして向こうからのリアクションを待ちましたが一向に返事がなくリアクションのみでした。ただ職場の方曰く好きな子にはグイグイ行くらしく笑また興味がない相手でも人として食事に行くだったり、結構他の女性ともご飯に行くそうで、、。もしかしたらLINEが溜まっているのかもしれないですね。私が期待してしまったのもとても悪いと思いました。来月のスケジュールをわざわざ向こうから見せてくれたりじゃあこの日私空いててお仕事の後にご飯でもどうですか?と聞いたら全然いいですよ、と言ってくれた割になかなか返事をくれなかった彼でした。
        通報する
        
    
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
                
                役に立った!ありがとう:1
            
            2025/10/29 10:10
                年下ってなぜか思わせぶりというか勘違いさせるような垣根の無さというかがあるなと思います。
好意があるけど年上だから遠慮してるのか、フレンドリーで社交辞令的なのかわかりませんが淡い希望は持たないのが賢明であり大人の余裕かなと思います。
                    好意があるけど年上だから遠慮してるのか、フレンドリーで社交辞令的なのかわかりませんが淡い希望は持たないのが賢明であり大人の余裕かなと思います。
        通報する
        
    通報済み
        