私の歯の表面には、黒い線がはいってます。

虫歯の前触れだと思います。

学校の歯科検診ではいつもひっからず、虫歯になりそうな歯、と、いつもなります。

何本か黒くなっていて、最近になって歯の大切さを実感し、毎日かかさず歯磨きを2回はやっています。

このまま歯磨きをしていけば、黒い線は消えますか???

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/16 15:25

こんにちは
歯磨きも大切ですが、気になるのなら歯科に行ってしっかり診てもらってはどうでしょうか。

検診では簡単にしか見てもらえませんが、歯科で磨き残しがないかチェックしてもらうと歯磨きの癖などもわかりますよ。
気を付けないといけないこともわかるので、虫歯を防ぐこともできると思います。

歯質もあるのでしっかり磨いているつもりでも、虫歯になりやすい人もいます。
私もそうです。
他の方も書かれていますが、妊娠中には虫歯になりやすく1人産むと1本無くなると聞いたこともあります。
私はつわりがひどくて歯磨きもあまりできず、虫歯が一気に進行して5本神経を抜きました。
出産より痛かった位激痛に悩まされました。

黒い線に関してはわかりませんが、予防方法を知っておくことは大切だと思います。
まだお若いので、一度きちんと診ていただくことをお勧めします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?