菓子

no Image

匿名 さん

友人が菓子作りをよくするのですが、いい意味で家庭の味がしないというか…お店で売られている様な味です。
私の誕生日になるとクッキーを作ってくれるのですが、どうやったらそんなに美味しく作れるの?と聞くとレシピ通りだよと言うので、、、
レシピ通りに上手く作れるもんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/10/30 01:45

お菓子はレシピ通りに作らないと大失敗するので、お菓子系はとにかくレシピを厳守して作るのが肝心です。
レシピの指示を一行(いちぎょう)も漏らさず実行するのが成功の秘訣です。
レシピを守らなくてもいいのは、同じものを5回も10回も作り慣れてからにするべきですが、素人が思いつきでアレンジすると、やっぱり失敗しやすいと思います。
お菓子は化学反応の世界なので。

あと、焼き菓子系は「温度管理」と、「放熱してから」「乾燥剤や脱酸素剤を入れて保管」も大事です。
たぶん、ご友人さんは、温度・湿度管理にもきっちり気を遣ってらっしゃるから、お友達が食べる瞬間までおいしい状態をキープできるのだと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?