子供の顔のLINEスタンプ

解決済み

no Image

匿名 さん

知り合いが出産し、自身の子供の写真で作ったLINEスタンプを使用してきます。

最初の頃はとても微笑ましく、可愛らしいねと反応していましたが、子供と関係ない会話の際にも何度も子供のスタンプが送られて来るため、毎回反応することも疲れスルーしてしまいます。
何だかスルーすることも少し罪悪感が芽生え、かと言って反応すると話が進みません。。

この場合どのような反応が正解なのでしょうか。。皆様ならどう反応しますか?

この1人だけではなく、数人同じようなことをする友人、親戚、知人がいます( т т )

ログインして回答してね!

Check!

2025/10/31 21:26

最初のみ反応し、あとはスルーで大丈夫ですよ。多分知り合いの方も、使いたいから使ってるだけであって、毎回反応が欲しいわけではないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/01~11/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?