緊張して・・・

美容についてではなくすみません。

私は、緊張すると声が出しづらくなってしまいます。
以前接客のアルバイトをしていましたが、続けるうちに緊張に慣れるどころかますます症状がひどくなり、アルバイトの時間だけでなく日常生活でも常にほとんど声が出ない状態になってしまいました。
それでアルバイトをたった3ヶ月で辞めてしまいました。
家族や友人とも全く会話ができなくなりました。

声を出そうとしても、出ないのです。

声が常にほとんど出なくなってから4か月がたち、日常生活ではほとんど声が出るようになり、家族や友人との会話もできるようになったので、
もう大丈夫かな?と思い、お金を稼ぐために今日から新しいアルバイトを始めました。
でも、今日レジをやってみると、お会計の値段をお客様に伝えようとしても声が出ず、何度も聞き返されてしまいました。
とても辛かったです。

みなさんの、緊張をほぐす方法などがあれば教えていただきたいです。
また、緊張しても声が出せるようになりたいです。
ご回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

saying

sayingさん

2012/9/18 11:57

ごはん
ちぇらさん、こんにちは。

大きな声がでなかったり、自分の伝えたいことが伝えられないと辛いですよね。

何も出来なくて心苦しいけれど、
ちぇらさんが頑張っている姿、出来る限り見守ります。

私が胃痛で食べられないときはゼリー飲料か、アイスで過ごします。

ちぇらさんも辛い思いをしながら頑張っているんだといつも心に留め過ごします、ありがとう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?