夫婦共通の友人女性
解決済み
匿名 さん
私(S)と連絡が取れなかった為
夫のLINEに
Kちゃん(女友達)から「Sちゃんと連絡つかなかったから!近々お店に伺うんだけどその日いらっしゃるかしら?」と確認を促す連絡が来ました。
夫からその旨、電話で連絡をうけました。
LINEで連絡を受けたとの事
そのやり取り会話文には
夫:最近、営業であなたの家の近くを通るんだ。近くで仕事してる。との文言
Kちゃん:じゃぁ、近くなら是非ウチに寄ってね!
との返事でした。
既婚者同士ですが、友人とはいえ私ならお相手に対して夫婦揃って伺うなどはあっても、約束して会った事は、いつも両者から内緒の事で終わるのですが。
ウチに寄ってね!の声かけは、しないかな。と思いましたが古い友人だからそれは普通の感覚なのでしょうか。
私がいないところで近況などペラペラ喋られたり筒抜けなのが苦手で距離をおいてる女性なので余計にモヤっとしています。
夫のLINEに
Kちゃん(女友達)から「Sちゃんと連絡つかなかったから!近々お店に伺うんだけどその日いらっしゃるかしら?」と確認を促す連絡が来ました。
夫からその旨、電話で連絡をうけました。
LINEで連絡を受けたとの事
そのやり取り会話文には
夫:最近、営業であなたの家の近くを通るんだ。近くで仕事してる。との文言
Kちゃん:じゃぁ、近くなら是非ウチに寄ってね!
との返事でした。
既婚者同士ですが、友人とはいえ私ならお相手に対して夫婦揃って伺うなどはあっても、約束して会った事は、いつも両者から内緒の事で終わるのですが。
ウチに寄ってね!の声かけは、しないかな。と思いましたが古い友人だからそれは普通の感覚なのでしょうか。
私がいないところで近況などペラペラ喋られたり筒抜けなのが苦手で距離をおいてる女性なので余計にモヤっとしています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/11/5 00:21
距離を置いてるって時点で、友人?というのがそもそも疑問ですが。
友人の夫、ということではなく、それぞれが仲良いってことであれば、そういう言葉かけもあるのかな、と思いました。
友人の夫、ということではなく、それぞれが仲良いってことであれば、そういう言葉かけもあるのかな、と思いました。
通報する
通報済み

質問者からのコメント
2025/11/6 00:52
匿名 さん
全ての相関図をお伝え出来ないので難しいですが、対一の付き合いでなく切り離せないネットワークに属しているため友人というカテゴリーからは、排除できにくい関係です。
私たち夫婦が離婚でもして、私が知らない土地にでも行けばある程度は、縁が切れるかもしれませんが。
子や親、学校、職場色んな関わりがあると他者からみても、友人のカテゴリーに属します。