似合うアイシャドウの色の見つけ方

この歳になって、すっぴんすごしております。。
この春お化粧をはじめたいな、と思ったのですが、似合うアイシャドウの色ってどうやって決めたらいいのですか?!
前にブルー系をつけてみたら、童顔なのにキツイかんじになってしまい、大失敗しました。。。。
洋服では、紫が好きなので、紫に挑戦してみたいなぁって思ってます。
あと、上手にメイクする方法も教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2006/3/4 22:29

私も1年前まではスッピン、もしくは100均メイクでした!
1年間アイシャドウを中心にしたメイクの自己研究を続けて来た私ですが、
こんな私の意見でも、ご参考になればと思い、書き込んでみます!

私がアイシャドウにハマり出した時は、
好きな色だと思ったら1個ずつ買って集めていたんですが、これは大失敗でした。
今でも使える物は少ない上に、総合すればかなり高い出費なんですよね。
アイシャドウを始める時は、なるべく沢山の色が入ったパレットを買ったら良いと思います♪
パレットは配色を色々考えられて作られてるようなので、
その色を何色か組み合わせてメイクをすれば失敗は少ないらしいですよ。
中に必ず似合う&好きになる色があると思います。
パレットはお得な上に便利だしオススメです☆

また、どこかカウンターで肌の色を見てもらって似合う色の系統を教えて貰えば、
パレット選びも悩まなくて済むし、スタートを切るには良いと思います。
私はマリークワントのお店に行って教えて貰いました。
「アイシャドウの色がありすぎて、どれが自分に合うか悩むんで教えて下さい」
と言ったら、的確に丁寧に教えてくれましたよ。
自分では意外な色が似合うと言われたんですが、
その色は服でもアイシャドウでも自分に似合う事に気づき、かなり感謝してます。

またパレットは、ちょっとしたブランドのパレットを選ぶと
粉質も発色も持ちも配色の色合いも良いので、100均のパレットとは全く違い、
メイクもこなれた風に見える気がします♪
実際、100均のアイシャドウは塗っても塗らなくても
時間が経ったらノーメイクと変わらないって言われたし…。

上手にメイクする方法は、やっぱり「好きになる事」が一番だと思います♪
それと、スッピンで長いこと過ごして来た人は肌が綺麗だと思うので
無理にメイクをする必要もないと私は思うんですけどね☆
ちょっとでも参考になれば嬉しいです☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?