婦人科の検査
解決済み
匿名 さん
多嚢胞性卵巣症候群ではないかと思っていて、婦人科にかかろうと思っています。
婦人科を受診されたことのある方、検診は具体的に何をしますか?
内診や血液検査などもあるのでしょうか?
具体的な流れを教えていただけると不安が和らぎます、!
ちなみに経験は無しです。内診怖いし恥ずかしいです。
ご回答よろしくお願いします
婦人科を受診されたことのある方、検診は具体的に何をしますか?
内診や血液検査などもあるのでしょうか?
具体的な流れを教えていただけると不安が和らぎます、!
ちなみに経験は無しです。内診怖いし恥ずかしいです。
ご回答よろしくお願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/11/9 01:05
私が高校生の時に受診した時、お腹にゼリーのようなものを塗ってそこにエコーの機械をあてて診察してもらいました。
質問者さんのような方も珍しくなく、あちらも慣れているのでちゃんと配慮してくれますから大丈夫ですよ。
質問者さんのような方も珍しくなく、あちらも慣れているのでちゃんと配慮してくれますから大丈夫ですよ。
通報する
通報済み

質問者からのコメント
2025/11/9 01:57
匿名 さん
ご回答ありがとうございます!
内診じゃなくてゼリーがいいなと思う反面、変な病気だったら怖いからちゃんと診てほしい気もして、、でも子供みたいですが内診は勇気が出ず笑
とりあえず頑張って来ます!