どれくらい使用していますか?
ファンデーションをはじめ、アイシャドーやチーク…
私は減りが少ないです。
母には「ファンデーションつけなさすぎ」と突っ込まれていますが、
約三年間、同じものを使っています。
よく、ファンデーションはワンシーズンで使い切れ!
と聞きますが、みなさんはいかがでしょうか?
ちなみに、ファンデーションはセザンヌで、
アイシャドーとチークはちふれです。
買い替え時でしょうか?
私は減りが少ないです。
母には「ファンデーションつけなさすぎ」と突っ込まれていますが、
約三年間、同じものを使っています。
よく、ファンデーションはワンシーズンで使い切れ!
と聞きますが、みなさんはいかがでしょうか?
ちなみに、ファンデーションはセザンヌで、
アイシャドーとチークはちふれです。
買い替え時でしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/9/20 19:37
日本の薬事法では
化粧品の販売をしています。
日本の薬事法では、化粧品は未開封で3年、開封後1年の
使用期限が定められています。
それは衛生面での観点からです。(細菌の繁殖など)
日本で販売されている化粧品は全て薬事法に基づいて
販売されているので、ブランドに関わらず
この基準で間違いないかと思います。
しかしスキンケアとは違い、
カラーもの(ファンデーションやアイシャドウ)は
3年以上使っても実質問題ないように作られているかと思います。
ただ、個人的な意見としては、開封後の化粧品を3年も使用することは
衛生的におすすめしません。
細菌が肌に繁殖し、肌荒れ・ゴワつきなどの原因になります。
ぜひ買い替えをお勧めします。
化粧品の販売をしています。
日本の薬事法では、化粧品は未開封で3年、開封後1年の
使用期限が定められています。
それは衛生面での観点からです。(細菌の繁殖など)
日本で販売されている化粧品は全て薬事法に基づいて
販売されているので、ブランドに関わらず
この基準で間違いないかと思います。
しかしスキンケアとは違い、
カラーもの(ファンデーションやアイシャドウ)は
3年以上使っても実質問題ないように作られているかと思います。
ただ、個人的な意見としては、開封後の化粧品を3年も使用することは
衛生的におすすめしません。
細菌が肌に繁殖し、肌荒れ・ゴワつきなどの原因になります。
ぜひ買い替えをお勧めします。
通報する
通報済み