相手につくすってどこから?

いつもお世話になってます
今回初めて恋愛について皆さんに
質問があります★

皆さんの好きな人に対してつくすって
どこからですか?
(文章おかしかったらすみませんxx)
私の場合新しい恋愛をして1ヶ月前に
孟アタックしてきた彼氏さんが
平日お泊まりにくるたびに学校に
持って行くお弁当を作るのですが友達に
『毎回作るの?偉いねー』
って言われた事から
気になりました(^O^)
別にそんな事一回も意識した事はなく、
母が料理好きでどんなに忙しくても
材料がなくても簡単だけど美味しいご飯を
作っていたのをいつも見ていたので
あと世話好き?な所が似たのか
彼氏さんがサンドイッチとデザートで
自分のお弁当がおにぎりのみだろうが(笑)
彼氏さんには少しでも美味しいのを
食べてもらいたいって思いで
作ってます(依存してる訳じゃないです
むしろ彼がでれでれww)

人それぞれですがやり過ぎですかね?
でも私が一人暮らしなので
節約レシピで満足してもらうよう
工夫しています。


皆さんはどうですか?o(^-^)o

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/21 01:57

自分は自分で良いのでは?
既婚者の考えで参考になるかどうかわかりませんが・・・。

私も結婚前(今の主人)、と言ってももう15年前になりますが、よくお弁当やお菓子などを作っていました。
最初は「自分がしたい」からでしたが、喜んでくれると段々と「してあげたい」になったような・・・
それが「尽くす」とは考えもしなかったですね。
ちなみに今もお弁当作っています。
今は息子の分もあるし毎日なので時々面倒な時もあります。
社員食堂があるので食べてと言えば食べてくれるのですが喜ばれるとついね・・・。
これって当たり前と言われそうですが、主人はそうは思っていないです。
会社では食堂の人ばかりですので・・・。
私も尽くしているつもりもない。

質問者さんはどのような気持ちでしているのでしょうか。
好きな人にしてあげたい方法は人それぞれ。
そしてそれがどこまでとかいうのも人それぞれでは?
友達との価値観の違いもあるかもしれませんしね。
自分の方法でしてあげるのだから自分は自分で良いと思います。

私は、「好きな人にしてあげたい事や方法は年相応と言うか無理をしていないのであれば自分は自分。または自分達は自分達」だと思っています。
気にする必要はないと思います。
まして節約レシピやお弁当・・・素敵です。

答えになっていなかったらごめんなさいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?