片想いがいつも辛いです

しほコ

しほコ さん

わたし、片想いばかりしています。
お付き合いするひとは、真剣にすきになれたひとがいなくて
片想いだと心から大好きになります。

でも、大好きなほど、怖くて
近寄れなくて、緊張します。
常に情緒不安定で、頭がいっぱいになります。

メールをしてたら まだかなぁと待ち遠しくなるだけじゃなくて
送信済みメールを読み返して、じぶんの文章を後悔して
返事が遅いと、ああきらわれたのかもしれないと泣いて…
絵文字がないと、怒ってるのかなと考えてしまって…。

片想いって、幸せでキラキラしたものだったはずです。
いつからか、わたしにとっては毎日傷つかなくちゃいけない試練になっていました。

つらいけど、もちろんあきらめられません。
自信がないから、自分は釣り合わないうつわだと思うから、
グイグイとアプローチできず、こっそり好きでいるだけなんです。

それも、本当に本当に好きすぎるからなんです。
すこし好きなくらいなら、人見知りせずにお付き合いして、楽しいです。
でも、本当に大好きにはなれないから、本当に大切にはできず別れてしまいます。

今、片想いしているひとは
春、高校に入学してはじめて好きになったひとです。
憧れ程度で、べつの恋愛をして来ましたが
SNSでそのひとからメッセージがあり、話しているうちにまた大好きになってしまいました。

始めは相手が私を知りたがっている感じだったのですが
わたしの強すぎる思いで、今はわたしが彼を追いかけ回してしまっている内容かもしれません。

学校でみるたび、ドキドキして
ひとめみれるだけで幸せな気持ちになります。
でも、それは一瞬で、ネガティブな思いが込み上げてきます。
ましてや、女の子と仲良くしているところを見たりすれば、
私は一日しょげてしまいます。

情緒不安定で、辛い毎日です。
また、いつもみたいに、なにもなくお別れの時がやってきそうです。

ずっと、私にはもったいなすぎるから、と
『好きなひと』ではなく『憧れ』として、『アイドル』ということにしようと、自分に言い聞かせてきました。
しかし、やっぱり大好きです。

ちなみに、クラスはとなりで
実際に会って話したことはありません。
まぁ、入学当時あるのですが、まだ好きではなかった頃で。
そして、相手はわたしがどの子か分からないそうです。
私は、よく電車が一緒になって途中から乗ってくるので、よく見ていますが
『話しかけて!』といわれますが、やりとりの相手がこんなぶさいくだったんだとがっかりされたくなくて
なかなか私が実際どのひとか分かってもらおうと思えません。



こんな、不器用でネガティブで重くて恋愛がへたくそすぎるわたしに
片想いのアドバイスいただけませんか。

そして、片想いが成功したおはなしや
振り向いてもらうためにできる努力なんかも教えてください。


正直、レスをいただけても
見るのが怖いです。
こんなばかみたいな私へ、どんなお言葉がいただけるのか…

でも、すこしでも進歩できるように、みなさんの意見が聞きたくて
投稿させていただきます。

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

カラメルアーモンド

カラメルアーモンドさん

2012/9/21 17:22

お父様との関係は上手くいってますか?
思春期の女の子。
この時期に父親の愛情を感じられなかった女の子は、男性の本当の愛を一生見極めることが出来ないという研究結果があります。
理由は、無償の愛を知らないからです。
世の中の近づいてくる男性が本心から優しいのか、下心から優しいのか、父の愛を知らないと判断できないのです。

そして、付き合うというのは依存するとは違いますよ。
若い時は、自分本位に恋愛を進めようとしがちですが、
本当の愛とは、お互いが相手の為に何かしてあげたいと思う。
二人きりでいたいと思う。
相手の幸せを願って、自分の気持ちをセーブしたり出来る。
家族のような距離感で接することが出来る。
このような心の自立をしたもの同士が助け合う事ですね。

あなたが恋以外によりどころとなるモノを見つけて、家族や勉強や部活などの事も考え、頭の5分の1ぐらいで彼の事を考えてみて下さい。

一つに100パーセントでは疲れてしまいます。まんべんなく分散させて見て下さいね。
忙しくて彼どころじゃなくなり、それがいいさじ加減になりますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?