友人の赤ちゃんへプレゼント

解決済み
こんばんは。
昨年アラウンド20代表に選出していただいたわたくしも、
アラウンド30に突入です\(^0^;)/

同年代の友人の赤ちゃんにいざ会ってみると、可愛さになけなしの母性が
目覚めてしまったようで、「何か作ってあげたーい!!」と気づけばそんなことを考えてばかりです。

洋裁は出来るので、スタイやガラガラのキットも見てみたのですが、
実際、どういうのが実用的なのかわかりません!(おもちゃについては友人も手探り^^;)
また、この親しさだと贈れる(もらって重くない)実用アイテムについても教えていただけると嬉しいです。
(どちらかだけでも大歓迎です!!)

<男の子・生後3ヶ月・お肌は丈夫なほう。ミルク切り替え時でよく飲む子です。>
出来ればママ様、似たようなご経験がある方がいらっしゃいましたら、
ゼヒ教えてください!! よろしくお願いいたします(>人<)

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/23 14:32

大学生ですが、
もちろん出産経験もなく、家族親族で子供が生まれたわけではないんですが、思ったことをレスさせてください^^

役に立つ消耗品は経験ありのママさんたちが書いてくださってるので

物って、あげてしばらく役に立つものか、
1年後や大きくなってから役に立つものを見越してあげるかですよね

ふと思ったんですけど、後者は使う時までしまう場所に困らないかな、と


それはともかく、私が思いついたのは
○ヒーリングCD
 赤ちゃんが夜泣きするときやお昼寝するときって大変そうだなーと思います
 なのでオルゴールやクラシックのCDを聴かせてあげるとママのリラックスにもなりますし、赤ちゃんも寝てくれたりしないかなーと
 モーツァルトが良いのは有名ですけど、私はなんとなくオルゴールがいいです^^

これは大きくなってからかもしれませんが
○アニメのDVD
アンパンマンは映画のDVDが良さそうです
いっぱいあるのでどれをチョイスするかは大変ですけど

もしくはディズニーもずっと見続けられる作品ばかりですよね
ディズニーなら音楽があるのでわからなくても楽しめそうです


せっかく洋裁が得意なら手作りもいいですよね
○お出かけの時に使ってる大きいバッグとか作れそうな気がします
マチ大きめ、かさばってもふくらむ余裕、内ポケット外ポケット充実、肩にかけたまま物が取り出せる口の大きさ肩ひもの長さ、重くても肩が痛くならない肩紐の太さ
が大事かな~と思います
あとはそういうバッグコーナーで研究するとか
すでにバッグを数点持ってるようなら、おむつをいれたりする内バッグとか巾着とか?

ママさんって髪束ねてる方多いので、シュシュも作れますね
母が簡単って言ってたので量産すれば、使わなきゃって気にしなくてすみそうです

うーん
あとはママさんってヒール履けないので、スニーカーとかを一緒に買いに行くのもありな気がします

赤ちゃんへの贈り物ってかぶっちゃうかもなので、ママに贈ると喜ばれると思いますよ^^


参考になったかはわかりませんが、目を通していただけただけでも嬉しいです♪


抱っこする時に使うベビースリングってやつの手作りについて見たんですけど、なにかと難しいらしいです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?