イオンドライヤーについて

シャルロット。

シャルロット。 さん

こんにちは*
ドライヤーを購入しようとおもい調べていたら毎日新聞の記事をみて戸惑ってます。
……………………………
<イオンドライヤー>家電大手4社、不十分な実験で効果宣伝
毎日新聞 8月23日(木)配信
「イオン発生機能付き」をうたう高性能ドライヤーについて、家電大手4社が十分な実験をせずに髪の潤いや保湿の効果があると宣伝していたことが、東京都の調査で分かった。都は景品表示法の不当表示に当たる可能性があるとして、適正な実験をするよう業界団体に要請。4社はカタログや広告の内容などを改める方針だ。
各社のイオンドライヤーは、電気を帯びた粒子を風と一緒に放出し、水分を髪に吸着しやすくする機能などをうたっている。価格は数千~2万円程度。製造大手のパナソニックによると「乾かすだけでなく、毛髪のケアも一緒にしたい」という消費者のニーズに応えて需要が伸び、(以下省略)
…………………………

大手4社は(パナソニック、シャープ、日立リビングサプライ、東芝ホームアプライアンス)です。

それでお聞きしたいんですが、問題になっている今はドライヤーの購入をやめる、もしくは来年以降に延期するべきなんでしょうか?

買いたきゃ買って、買いたくなかったら買わなければ良い話しなんですが、こういう問題が起きたのに、その会社のドライヤーを買うのは客としてもダメだとおもうんです。

皆さんはどう考えますか?
私は大手の日本の電機会社には信頼をよせていたし、品質は良いだろうとおもってました。でも記事を見て、流行りだったり、私たちが必要としているものだったら、客は高くても買うと思って商品を作っていたのかなっておもってショックをうけました。消費者は宣伝に踊らされてたのかなぁっておもっちゃいました。

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/24 17:48

そもそも
「マイナスイオン」という物質自体、存在しませんからね(^。^;)プラズマクラスターという物質も同様ですね。プラズマクラスターはSHARPだけ♪なんてCMをしていますが、そもそもプラズマクラスターがないんだからそりゃそうだろ!って話で…

ドライヤーの謳い文句になっている、マイナスイオンで髪がサラサラもしくは潤うというのは、温風の温度が低いからサラサラになったように感じるだけです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?