ルナソルかマキアージュか。

クチコミを見てもなかなか決められないことがあって、つぶやきがてらこちらに質問をしてしまいました。

ルナソルのスリーディメンショナルアイズ02のピンクを買うか、マキアージュのトゥルーアイシャドウのピンクを買うか…です。

わたしは、男顔で骨格ガッチリな凹凸顔なので、今までピンクのアイシャドウで似合ったものはなかったです。
OLのときのようにカーキや渋めブラウン、パープルなどのアイメイクでも悪くはないのですが、子育て中の専業主婦で来春から子供は幼稚園。ダークめなアイメイクをしてると、なんとなく周りから浮いてる気がします。

ママたちは、割とブラウンとかピンクの柔らかい感じの色がメイン…という印象が頭から抜けきれません。それで、ちょっと変えてみようかなと。

過去に散々、単色のピンクのシャドウに関する質問をしたあとで申し訳ないのですが…ぶきっちょゆえ、単色よりパレットで買うほうがわたしにはいいのかもしれないと反省しました。

そこで、ルナソルかマキアージュか…と迷っています。年齢を考えると、ルナソルはもうだめなのかなぁ~と弱気になったりもして。20代、ずっとルナソルでキラキラしていたので、これまた勝手に若い子向けな気がしてしまい、お店に近づけません…。

ピンクのシャドウはあまり似合わないほうなので、ガッツリと色がのると危険な気がしています。年齢やママということも加味すると、普段使いするならマキアージュのほうがよいのかなぁと。

ママの方、もしくはピンクはあんまり似合わなかったけど、こっちはイケたよ!という方、オススメはどちらでしょうか??

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/24 22:49

私もマキアージュが良いと思います。
ルナソルのスリーディメンショナルアイズは立体感、マキアージュのトゥルーアイシャドウは光で魅せるという感じです★

立体感のあるはっきりとしたお顔立ちであればマキアージュの方が良いかなと思いました。

こちらの方が薄付き、薄盛り系です。
色ががっつり出ません。
なのでよりナチュラルに仕上がります。

あと個人的には同じくトゥルーアイシャドウのVI762もお似合いになりそう。
イメージとしては後藤久美子さんの広告、ありますよね。
あれを薄ーく(発色)した感じでとっても上品な仕上がりでした。
パープルがお得意ということでこちらも良いかもーと思いました。

いずれにしても今季のマキアージュ、好感触です★

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?