また美容の話ではないのですが

こないだの質問にコメントをしていただき、ありがとうございます!

保育実習で子どもと関わってると、時々酷いことを言われ、胸が突き刺さるような思いで一杯になります。子どもってかわいいなと思うときもあれば、生意気だなって思うときがあります。

そういう時ってありますか??

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/26 20:59

愛情の裏返しですよ^_^
私は保育園に通っていたのですが先生たちがすごく怖くて毎日保育園に行くのが嫌でたまりませんでした
頭を叩かれたり、「バカ」と言われたり、トイレに閉じ込められたり、楽しみにしていたおやつを食べるのが遅いと言って没収されたり、しょっちゅう正座をさせられていたので今でも正座ダコが脚に残っています。
幼少期私は凄くおとなしい性格で内気だったので親に告げ口することも出来ませんでした。
先生達が怖いので保育園に居る時間は出来るだけ目立たないように静かにすごしていました。
親が迎えに来た時は態度が一変して「今日も○○ちゃんはとても良い子でした○○ちゃん先生の事好き?」とか聞いてきたりしていました。本当は大っ嫌いなのに先生が怖いので「好き」と返していました。
子供は正直とか言いますが、嘘だってつきます。
ハピラブ☆★さんに酷い事を言うのはかまってほしいからハピラブ☆★さんの事が好きだからだと思いますよ嫌いだったら何も行って来ません
酷い事を言われたら全部逆さ言葉だと思えばいいのです
いとこの子供(5歳)は「○○ちゃんブスー」とか言ってくるので大げさに泣き真似をしたら困った顔をして「○○ちゃんごめんね」といって頭をなでてきました凄く可愛かったです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?