また美容の話ではないのですが

こないだの質問にコメントをしていただき、ありがとうございます!

保育実習で子どもと関わってると、時々酷いことを言われ、胸が突き刺さるような思いで一杯になります。子どもってかわいいなと思うときもあれば、生意気だなって思うときがあります。

そういう時ってありますか??

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/26 22:17

ありますよ~
有りますよ~いっぱい!

私は姪っ子と甥っ子が5人ほどいるのですが・・・

姪っ子が小学生に上がる前くらいの頃、
「子供だから我慢」と思うくらいに生意気というか、
子供ながらに腹立たしく思うような傷つくようなことを
よく言っていたことを思い出しました。

子供って天使のようで、悪魔のように
悪気がなく何でも言っちゃうんです。

そして、これは、いつも一緒にいる
お母さんの言葉や性格の影響を受けているのかなぁと
姪っ子の言動を見ていて思いました。
やはり、親の影響はかなり大きいと思います。

また、女の子には
結構きつい言い方をする子供が多いかなぁとも。

自分は大人だし、子供だから・・・と思っていても
やはり、気持ちがイライラとすることは姪っ子には多かったです。
子供なので、気にしないに越したことはないんですよね。
それでも人間なので、やはり気持ちには様々な言葉が刺さります。

でも、そんな子供もいつかは成長し、人を傷つける言葉を学びます。
自分も傷ついて、色々と学んでいきます。

きっと、私もそうだったと思います。

子供だから、
私もそうだったのかも、そう思って、気にしないで下さいね(*^_^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?