ディズニーで働くこと

高校三年で進路に悩んでます。美容の質問じゃないことをお許し下さい。

私は将来ディズニーのキャストとして働くのが夢です。生半可な気持ちでははありません。

しかし、『親は応援するけど、正直心配だ』と言われました。
うちの家はディズニー好きで家族でよく行きます。
だから応援してくれるんだろうけど、ディズニーは9割がバイトです。

だからバイトだけで暮らしていくのは心配なんだと思います。

自分はなりたい気持ちが強いけど、お金や親の心配を考えると諦めるべきなのでしょうか?

大学では英語とフランス語を勉強する予定です。
こっちを生かせる職業につくべきでしょうか?

どんなことでもいいのでアドバイスを下さい。

ログインして回答してね!

Check!

にゃんちゅう(^・ω・^)

にゃんちゅう(^・ω・^)さん

2012/9/27 14:12

私も昔ディズニーで働きたいと思っていました。
>だから応援してくれるんだろうけど、ディズニーは9割がバイトです。
>だからバイトだけで暮らしていくのは心配なんだと思います。


というのはポーテさんは大学を卒業してからディズニーでバイトしたい!ということなんでしょうか?
そうなのであれば、大学まで出てそれでもバイトでもいいやというのはもったいない気がします。
生半可な気持ちではないというのであれば、もっと上を目指してみてもいいのでは??

パークにいるキャストさんはバイトの方が多いと思いますが、パーク内のキャストさんだけがディズニーを作っている訳ではありません。
ゲストの方と直接接しているキャストさんを指導・指揮してポーテさんが大好きなディズニーを作り上げている大元は普段ゲストからは見えない仕事、裏方のお仕事です。

バイトだとキャリアアップもあまり見込めません。
せっかく英語・フランス語を学ぼう、中途半端な気持ちじゃなくディズニーで働きたい!という高い志があるのに、最初からハードルの低いバイト目指しでは本当にもったいないと思います。

ディズニーのバイトのお給料、働くとなれば実家から通うのか1人暮らしをするのか、家賃や生活費など本当にバイトのお給料だけでまかなえるのか、あるいはバイトよりはお給料のいい裏方のお仕事を目指すのか、はたまた大学で学んだ語学のスキルを活かして別のお仕事に就き、稼いだお金でディズニーに遊びに行くのか。
あとは本人次第です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?