ストレスをためないようにする方法

こんばんは^^

美容とはちょっと違いますが(><)、みなさんの意見を聞かせてください!!

私は毎日学校の課題などに追われ、とってもストレスフルな状態にいます。。
もともと物事をマイナスに考えてしまう傾向があり、すぐに不安になったり心配しやすい性格なので、人よりストレスが溜まりやすいのかなと自分では思っていますが、辛いです><
どうしたら毎日楽しく過ごせるのか悩んでます。

同じ学校の人で、自分と同じ環境にいても、きらきら輝いてて素敵な人はいっぱいいます。私もそうなりたいです☆

みなさんがストレスを溜めないように普段していることなど、なんでもいいのでぜひ教えていただきたいです。

よろしくおねがいします(*^_^*)

ログインして回答してね!

Check!

カラメルアーモンド

カラメルアーモンドさん

2012/9/30 16:17

良い方法☆彡
物事をマイナスに考えてしまうという事ですが、例えばどんな事かな?

自分に降りかかってくる困難。これは全てあなたが乗り越えられる範囲で降りかかってきます。
そして乗り越えた先に得ないといけないものがあります。

自分にとって嫌なことが起こるかもしれない時。
マイナスのことが起こる確立とプラスのことが起きる確立は五分五分です。
では、マイナスの事が起こるかもしれないと考えている時間だけ損をしますよね。
じゃあ考えないことです。
その時になってみれば成るように成るんです。
だってあなたも受験などの人生の岐路を繰り返し、今無事に学生生活を送れているのでしょう?

人生そんなもんです。考えたり計画してもその通りにはいきません。
それは年齢と共に他人と過ごす時間が増えるため融通が利かなくなるのです。家族は自分に合わせてくれますが他人はそうはいきません。

考えすぎず明日は明日の風が吹く~☆ぐらいに軽い感じで過ごして見て下さいね☆ミ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?