なんで生きてるんでしたっけ

しほコ

しほコ さん

今までたのしかったりつらかったりいろいろあったなぁ
いま高校一年生です
中学生を振り返りました
小学生を振り返りました
幼稚園やほか小さい頃を振り返りました
写真を見て母や友達から話を聞いていろんなこと思い出しました
こんな私も1日1日ふんばって生きてきたんだ
いろんなことを覚えて学んで
小学生のころはなんのためだなんて考えたこともありませんでした
ただ楽しくて必死にまったく休まず学校へ通い学びました
いろんなところへ行きました
いろんな刺激をもらいました
わたしのおうちはクリスチャンです、教会で神様にお祈りしました
天国へ行く約束をもらいました
ファッションを楽しみました
新しいものを買うたびうきうきしました
メイクもはじめました
ヘアアレンジもすきになりました
恋をしてお付き合いして別れてしまうけどまた恋をして
苦みはじめた中学も3年間つらいことたくさん乗り越えて高校生になりました
思いでは増えていきます

人生ってふしぎです

他人の人生はすてきです
これからの人生すてきな光きらきらした希望がたくさん夢みれます
すきなひとのことを考えると楽しいです
だいすきなお笑いや映画をみたり歌を聞いたり
それが大きな活力になります
わたし明日からも頑張ります

なんのためかなんて考えてちゃすすめないんですかね

いみふめいなうわごとみたいな乱文を読ませてしまいました
私は中学生のとき不登校になりずっと診察を受けてきました
そううつ病といわれてきました
しかし、医師の判断は変わりました
『性格だ』と言われました
そしてショックを受けるわたしと母。
ふつう嬉しいことかと思いますが、今まで病気のせいにしてきたことが生まれもった自分のせい、欠点だったんですよ
今日は約束もすっぽかしてしまい1日考えていました
激しい雨風と暗い空でよけいに私のきぶんも落ちました
そうして人生を振り返ったのです。

でも、わたしは頑張ります
そううつといわれるような、浮き沈みがとことん激しい性格です
レスをいただけたときにはもう気が変わってしまっているかもしれませんが
あなたの生きる希望や頑張り方、人生についての考えなど
立ち止まってしまった今日みたいなときに読みたいのです

あなたのことばをきかせてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/30 21:41

人生
なんで生きているか。
哲学的ですね。

わたしは今31歳です。
今までの人生で、人間関係や恋愛、勉強や進学、仕事など、辛いこともありました。
死にたいくらいに絶望したこともあります。
でも、生きています。
生きていて良かったです。
今でも嫌なことはあるけど、死にたいとは思いません。
もしかしたら今後また死にたいくらいに絶望することはあるかもしれません。
でも、きっとその時が来るまでは生き続けます。

人を好きになるとき、理由なんてなかったりしますよね。
なので、人生にも理由なんてなくていいと思います。
もちろん、その時々で「○○している時が最高に楽しい!」とか「○○するまでは絶対に死ねない!」なんて思うときはあるんですけどね。
この世に生まれてきたので、何があろうと生きていくんです。

でも、理由があるのも素敵なことかもしれません。
「愛する人のために生きる」とか「○○になってその道を極めるために生きる」とか。
他の人と比べる必要なんてないと思います。
自分にとって意味のあることなら、それは素敵な生きる理由です。

こころの病気と性格(と言うか、持って生まれた傾向のようなもの)は切り離せない部分があると思います。
躁鬱とか鬱だから性格が悪いと言うわけではありません。
ただ、他の人なら気にしないようなことを気にしすぎてしまったりとか、そういう傾向はあると思います。
ある程度、自分の中で折り合いをつけて、上手く生きていけるようになると楽になると思いますが、難しいですよね。
心理療法とかカウンセリングとか、そういうことが助けになるかも知れません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?