初の一人暮らし

いつも親切な皆様にお世話になってます
今回はコスメの質問ではなく申し訳ございません(><)


近々一人暮らしをしたいと考え賃貸探しをしてちょっといいなと思ったのがあったので明日見に行く予定です。

しかし今さらながら女性の一人暮らしに不安がでてきてしまい………

ここで皆様に質問したいのですが
(1)一人暮らしの女性が家を探す場合に重視したほうがぃいこと
(2)こんな間取りだと使いやすい
(3)バス、トイレ、キッチンで注意したほうがいいこと
(4)実際お部屋を見に行く時注意して見る場所
(5)この他にも一人暮らしするお部屋探しに必要な情報

以上どれでもいいので答えて頂くとありがたいです(><)

分かりにくい場合おっしゃって頂ければ訂正お答えいたします(><)


女性が多くかつちゃんと答えてくれる方が多いのでこちらで質問させていただきました(*^_^*)

ログインして回答してね!

Check!

律音

律音さん

2012/10/1 12:54

個人的に、ですが…
(1)一人暮らしの女性が家を探す場合に重視したほうがぃいこと

やはりセキュリティ面ですかね…。
侵入しやすそうな段差があるとか、
手すりになりそうな物が近いとかは気をつけた方が良いかなと。
ただ、仮にオートロックだからといって
悪い人が誰かと一緒に入ってしまえば結局同じことなので
自分が気をつける意識は必要だと思います。
あとは、虫が苦手なら単純な築年数や周囲の環境の「緑」の多さ。
私はこの点を物凄く気にしました(笑)。
1人で対処しなければならない場合を考えると気が重くて。

(2)こんな間取りだと使いやすい

必要な分の収納がある程度確保されていること。
これは私には必須です。
物が溢れるとホコリがたまりやすかったり掃除が面倒になったりと、
生活面で良くない傾向になりがちなので。

(3)バス、トイレ、キッチンで注意したほうがいいこと

キッチンが自分に合っていること。
私は比較的料理が好きだったのですが、賃貸の頃は深く考えず
シンクの小さい物件に住んでしまって洗い物が大変でした。
鍋を上手く洗えないのは大変なストレスです…。
逆に料理をあまりしない場合は、掃除が楽であることを考えて
狭いキッチンでも良いのではと思います。

湿気。物にカビが生えやすいと辛いです。
経験上、やはり日当たりや風通しの良くない場所は
結構な確率でカビに出くわします。(特に1F)

(4)実際お部屋を見に行く時注意して見る場所

隣の家の玄関周りをさりげなくチェックしていました。
ドア横に壊れた傘や、
よく分からない物が置かれていることもあるので。
また、こちらから覗かなくても
隣のベランダからガーデニングの葉が大量にはみ出ていたり、
カビたスノコが見えたりする場合も。
「お隣さん」がどんな人かは重要だと思います。

(5)この他にも一人暮らしするお部屋探しに必要な情報

周囲の家に人が居るかどうか(特に夜間)は気になります。

あとは駅・コンビニ・病院など、夜も歩く可能性の高い
道の安全が確保されているかどうか。
例えばこれが真っ暗だったり、
人通りがあまりに少なかったりすると私は不安です。
他にも飲み屋さんの数、物陰の多い場所は気になりますね…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?