自分に自信が持てるように大きく変わりたい
ご覧頂きありがとうございます。
今年大学に入り、人生で初めて彼氏ができました。
凄く嬉しいのですが、ただ私はひどく自分に自信がないです。
親は元ミス岡山をやっていたような美人で、妹もその血を受け継いで可愛いです。
似た顔のパーツはしているのになぜか私は可愛くない。
眼鏡のせいか、いくら流行の格好をしていても「見た目からしてオタクっぽい」と言われることもあったりして凹みます。(実際オタクではあるのですが…)
また、私は実際はかなりお喋り、というかアウトドアなタイプなのですが「ぱっと見大人しそう」と言われることも多いです。
普段の私は、
・157cm46~48kg
・ピンクのフリーフィット眼鏡(ベッキーがフリーフィット眼鏡CMでつけていたもの)
・比較的丸顔の所謂日本人顔、地味顔
・恐らく腫れぼったい一重、下向き睫毛、アレルギーもちで目を擦るせいかクマが気になる
・笑顔が可愛くない(八重歯で唇がめくれることも一因です。八重歯を治すと出っ歯になるといわれたので矯正悩み中。友人によると目が笑ってないとか)
・染めていない胸あたりまでの猫っ毛ストレートロング 地毛ですが生まれつき焦げ茶色です
癖がつかなすぎて巻いてもすぐ取れます
・眉を隠すくらいの前髪
・服はCUTiE系(ワンピース、スカートなど。普段着ているのはINGNI・クレドソル・honeysメイン)
みたいな感じです。
口元が特にコンプレックスなのか、いつも笑うときは無意識に手で口元を隠しています。
恥を承知で一枚写真を晒します。唯一見ていられないこともない程度に写った写真です。(やはり笑顔がぎこちなく、決して好きではないですが)
他の写真は正直どれも見返したくない酷さです…。
鏡で自分を見るときはこのくらいか、もう少し笑顔がナチュラルな感じに見えていて、これが周りから見た自分なら絶望するほどではないかなと思うのですが
これはプリクラなのできっと他の写真で見る酷い自分が周りから見た私なのだろうなと思います。
ずっとお洒落は好きでもメイクはやってこなかったのでメイクを始めたのですが、一重のせいか私の技術が下手なせいか、あまり顔の印象が変わりません。
アイプチも練習していますが何を使ってもすぐ取れてしまいます。
コンタクトは怖くて高校時代何度も挫折したのですが、大学に入って改めて変わりたいと思い、時間がかかるもののやっと入れられるようになりました。
でもコンタクトにしてもあまり変わっていないように思えます…。
イメチェンは髪からとも思ったのですが、髪を染めることは祖母が嫌がっているのでしたくないです。
また、髪を切ることは諸事情でできません。
今まで母がいつも言っていた「メイクが映える顔だからコンタクトに変えてメイクできるようになれば変わるよ」ということばを支えに生きてきたのでだいぶ心が折れています。
特に、鏡で見ればそれほど不細工には見えないのですが、写真で撮るともう自分の顔が見るに耐えなくて…
鏡と写真のギャップが大きすぎて辛いです。
アイプチがなかなか上手くいかないのでプチ整形も視野に入れています。
大きく変わりたいです。自分が多少なりとも自信を持てるくらいに可愛くなりたいです。
つい相手とお喋りしていても目を合わせられず下を向いてしまいます。もうこんな自信のない私は嫌です。
そして何より、相手に釣り合うようになりたいのです。
そのためにできる限りのことをしたいです。
殆ど愚痴のようになってしまってすみません。
周りの人が不快になるので普段は抑えているのですが、実際は本当に自分に自信のないネガティブで、こんなことばかり思ってはブルーになっています。
周りの人からの印象が「地味めな顔の眼鏡」ってイメージだと感じていて、その印象で固定されてしまっている気がします。
こんな状態で、イメチェンの方法にはどんなものがあるでしょうか。
固定されてしまった周りからの見た目の印象を変えるにはどうすればいいでしょうか。
二重にする、メイクを練習して上達する、などしかないですか?
今年大学に入り、人生で初めて彼氏ができました。
凄く嬉しいのですが、ただ私はひどく自分に自信がないです。
親は元ミス岡山をやっていたような美人で、妹もその血を受け継いで可愛いです。
似た顔のパーツはしているのになぜか私は可愛くない。
眼鏡のせいか、いくら流行の格好をしていても「見た目からしてオタクっぽい」と言われることもあったりして凹みます。(実際オタクではあるのですが…)
また、私は実際はかなりお喋り、というかアウトドアなタイプなのですが「ぱっと見大人しそう」と言われることも多いです。
普段の私は、
・157cm46~48kg
・ピンクのフリーフィット眼鏡(ベッキーがフリーフィット眼鏡CMでつけていたもの)
・比較的丸顔の所謂日本人顔、地味顔
・恐らく腫れぼったい一重、下向き睫毛、アレルギーもちで目を擦るせいかクマが気になる
・笑顔が可愛くない(八重歯で唇がめくれることも一因です。八重歯を治すと出っ歯になるといわれたので矯正悩み中。友人によると目が笑ってないとか)
・染めていない胸あたりまでの猫っ毛ストレートロング 地毛ですが生まれつき焦げ茶色です
癖がつかなすぎて巻いてもすぐ取れます
・眉を隠すくらいの前髪
・服はCUTiE系(ワンピース、スカートなど。普段着ているのはINGNI・クレドソル・honeysメイン)
みたいな感じです。
口元が特にコンプレックスなのか、いつも笑うときは無意識に手で口元を隠しています。
恥を承知で一枚写真を晒します。唯一見ていられないこともない程度に写った写真です。(やはり笑顔がぎこちなく、決して好きではないですが)
他の写真は正直どれも見返したくない酷さです…。
鏡で自分を見るときはこのくらいか、もう少し笑顔がナチュラルな感じに見えていて、これが周りから見た自分なら絶望するほどではないかなと思うのですが
これはプリクラなのできっと他の写真で見る酷い自分が周りから見た私なのだろうなと思います。
ずっとお洒落は好きでもメイクはやってこなかったのでメイクを始めたのですが、一重のせいか私の技術が下手なせいか、あまり顔の印象が変わりません。
アイプチも練習していますが何を使ってもすぐ取れてしまいます。
コンタクトは怖くて高校時代何度も挫折したのですが、大学に入って改めて変わりたいと思い、時間がかかるもののやっと入れられるようになりました。
でもコンタクトにしてもあまり変わっていないように思えます…。
イメチェンは髪からとも思ったのですが、髪を染めることは祖母が嫌がっているのでしたくないです。
また、髪を切ることは諸事情でできません。
今まで母がいつも言っていた「メイクが映える顔だからコンタクトに変えてメイクできるようになれば変わるよ」ということばを支えに生きてきたのでだいぶ心が折れています。
特に、鏡で見ればそれほど不細工には見えないのですが、写真で撮るともう自分の顔が見るに耐えなくて…
鏡と写真のギャップが大きすぎて辛いです。
アイプチがなかなか上手くいかないのでプチ整形も視野に入れています。
大きく変わりたいです。自分が多少なりとも自信を持てるくらいに可愛くなりたいです。
つい相手とお喋りしていても目を合わせられず下を向いてしまいます。もうこんな自信のない私は嫌です。
そして何より、相手に釣り合うようになりたいのです。
そのためにできる限りのことをしたいです。
殆ど愚痴のようになってしまってすみません。
周りの人が不快になるので普段は抑えているのですが、実際は本当に自分に自信のないネガティブで、こんなことばかり思ってはブルーになっています。
周りの人からの印象が「地味めな顔の眼鏡」ってイメージだと感じていて、その印象で固定されてしまっている気がします。
こんな状態で、イメチェンの方法にはどんなものがあるでしょうか。
固定されてしまった周りからの見た目の印象を変えるにはどうすればいいでしょうか。
二重にする、メイクを練習して上達する、などしかないですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/10/2 15:00
大丈夫!!
色々努力してるんですね。充分可愛らしいじゃないですかぁ~
誰だってコンプレックスはあります(多分)私も正直、コンプレックスの塊・・ぽってりした唇・これでもかってぐらいに太い太もも・ザ職人の手・普通の女の子には無い箇所の腕の筋肉・純日本人なのに、外人と間違われたりする濃い顔・・あげたらきりありません
メイクは、慣れなので、やっていく内に上達しますよ
自分の顔に合ったメイクが出来る様に練習・練習
私は24・5歳くらいで、ようやくメイクをする様になったんで、まだ発展途上国中(笑)アイプチも最初は上手く行かないみたいなので、回数こなしていくと、ミスなく上手になれるようですよぉ
ちょっと高いかもしれませんが「メザイク」のシリーズはオススメ(自分は使わないので聞いた話ですが)このシリーズを使い続けた人は数ヶ月後にじは、二重になったとの事。個人差はあるでしょうが・・
髪の毛・・折角の黒髪、染めるのはもったいない
カラーすると、垢抜けた感じにはなりますが、色によっては浮いちゃう・・ので、ヘアアレンジをオススメ。前髪を7:3などで留めるとかしてみる・シャギーを入れて、見た目を軽くするとか。雑誌でも色々髪型を見て、美容院に行ったときに、スタイリストに「染めないでアレンジしたい」と言ってアドバイス貰うとういいですよ
PuzzIEちゃん、周りと比べたりせず「自分は自分」で視点を変えてみて。彼氏も今のあなたを好きになってくれたんだから、無理にイメチェンするよいr、少しずつ変化して・自分にもっと自身を持ってね
色々努力してるんですね。充分可愛らしいじゃないですかぁ~

誰だってコンプレックスはあります(多分)私も正直、コンプレックスの塊・・ぽってりした唇・これでもかってぐらいに太い太もも・ザ職人の手・普通の女の子には無い箇所の腕の筋肉・純日本人なのに、外人と間違われたりする濃い顔・・あげたらきりありません

メイクは、慣れなので、やっていく内に上達しますよ



髪の毛・・折角の黒髪、染めるのはもったいない


PuzzIEちゃん、周りと比べたりせず「自分は自分」で視点を変えてみて。彼氏も今のあなたを好きになってくれたんだから、無理にイメチェンするよいr、少しずつ変化して・自分にもっと自身を持ってね

通報する
通報済み