カウンターでフルメイクってしてもらえますか?

こんにちは。
私は21歳なんですが、未だにメイクの仕方がよく分かっていません。なんですが、今度男性から食事に誘われました。
そこで、当日デパートのカウンターに行ってメイクをしてもらおうかと思っているんですが、フルメイクってしてもらえますか?何か買わないとしてもらえませんか?(今ベースとファンデーションが切れかけなので、いつか買わなきゃいけないんですが…)
図々しい気がして、行く勇気がありません。。

それから、そんなにケバくならず、ポイントメイクはしっかり、でもできるだけナチュラルに仕上げたいんですが、どこの化粧品メーカーがおすすめでしょうか?
勝手なイメージだと、資生堂はケバいイメージがあります…(すみません)
何かアドバイスをいただけると嬉しいです!

ログインして回答してね!

Check!

2019/5/10 11:21

こんにちは。
実はBAさんのほとんどが、メイク希望をして貰うとエンジンの
かかる人が多くて、買うものはたくさんじゃなくても、こうしたい
とか、ああしてみたいなどの希望を言ってくれると力が入ります。

何故かというと、フルメイクして、そのお客様が店内を歩けば
その事が既に広告だし、腕の見せどころなのです。私の友人は
長年コーセーのBAをしているので、そう言ってますよ。

貴女は、例えばフルメイクをして貰って、ファンデーション一個
だけでも、貴女のメイクを見て来てくれるお客様はフルラインで
化粧品を買ってくれるかもしれないのです。それだけ効果は
絶大だと言ってます。

資生堂でも、男性から食事に誘われて、って言って、貴女の希望を
しっかり伝えたら、学んだ技術をフル活用してやってくれるはず
です。臆する事なく行ってみて下さい。

ベースとファンデーションが切れかけなら、ベースは別のコスメ
カウンターで、ファンデーションはまた別のコスメカウンターと
いう様に、食事のお誘いも一度ではないと思うから、チャンスを
分割してほしいと思います。

今、狙い目は、売り出し中の「ヒカリミライ」等は、行きやすいと
思います。

私はマリクワで、ファンデーションを買いに行った時にミストの
使い方を教えて欲しくてメイクを頼みました。その時も
ミストは買わず、ファンデーションだけです。それでももう
顔見知りですよ。その位、今は考えてくれています。

むしろお客様は図々しい位の方が、BAさん達はやり易いと
言ってますね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?