急な乾燥進行で・・・困っています。
めー77777 さん
初めまして。
いつもこちらのコーナー含め、アットコスメさんはほぼ毎日拝見させていただいています。
このたび、どうにも止まらない乾燥に危機を感じ、投稿させていただきました。
わたしはもともとオイリーな方で、思春期は顔全面にニキビがひどくできていたのですが、年とともに落ち着き、安心していた所、こんどは反対に乾燥が止まらなくなってきて、今では頬全面に乾燥ジワが出現しています。
乾燥対策もそれなりにしているつもりで、
夜は乾燥を感じないのですが、朝化粧をするとすごく乾燥を感じます。
ちなみに使用しているアイテムは
アベンヌ
ナリスのスキンコンディショナー
ソフィーナボーテの化粧水、美容液下地(ともにとてもしっとり)
プリマヴィスタの粉ふき・かさつき防止下地
マキアージュの美容液80%入りリキッドファンデ
サナエクセルのフェイスパウダーです。
マキアージュのリキッドは昨年も使用していましたが、その時は乾燥などいっさい感じませんでしたし、プリマの下地も、テカリ防止よりは潤いを感じていたので、あっていないとも思わないのですが・・・
ホホバやスクワラン等のオイルを導入することも考えたのですが、以前バイオイルを顔に使用した時にかなりニキビができたので、顔にオイルをそのまま塗るということに少し抵抗を感じています。
もしオススメの商品や、メイク方などございましたら、知恵を貸していただけると助かります。。。
長々と失礼いたしました。
いつもこちらのコーナー含め、アットコスメさんはほぼ毎日拝見させていただいています。
このたび、どうにも止まらない乾燥に危機を感じ、投稿させていただきました。
わたしはもともとオイリーな方で、思春期は顔全面にニキビがひどくできていたのですが、年とともに落ち着き、安心していた所、こんどは反対に乾燥が止まらなくなってきて、今では頬全面に乾燥ジワが出現しています。
乾燥対策もそれなりにしているつもりで、
夜は乾燥を感じないのですが、朝化粧をするとすごく乾燥を感じます。
ちなみに使用しているアイテムは
アベンヌ
ナリスのスキンコンディショナー
ソフィーナボーテの化粧水、美容液下地(ともにとてもしっとり)
プリマヴィスタの粉ふき・かさつき防止下地
マキアージュの美容液80%入りリキッドファンデ
サナエクセルのフェイスパウダーです。
マキアージュのリキッドは昨年も使用していましたが、その時は乾燥などいっさい感じませんでしたし、プリマの下地も、テカリ防止よりは潤いを感じていたので、あっていないとも思わないのですが・・・
ホホバやスクワラン等のオイルを導入することも考えたのですが、以前バイオイルを顔に使用した時にかなりニキビができたので、顔にオイルをそのまま塗るということに少し抵抗を感じています。
もしオススメの商品や、メイク方などございましたら、知恵を貸していただけると助かります。。。
長々と失礼いたしました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/10/5 10:40
分かります…(>_<)
私も以前、そういう症状が現れていました
私は、Tゾーンはオイリーなのに頬辺りは乾燥肌。
やはり、そういった症状が出やすい時期がありました
私が特に気を付けている事は洗顔の仕方で、夜はしっかりと泡立てて
優しく洗い、朝は水かぬるま湯で頬は軽くぱしゃぱしゃと、Tゾーンは
少し脂を落とすように洗っています。
それと、夜はコットンにたくさん化粧水を含ませてコットンパックを
週に3~4回くらいしています
それ以外はコットンに化粧水を含ませ
つけた後、それにプラスして週に2回くらい美容液を使用しています
お蔭で今は肌が綺麗だね。とまで言われるようになりました。
あまり保湿成分等が入っている物だと、自分自身でそういった部分を
補う力が弱くなってしまうと聞いたことがあります。
なので、毎日しっかり取り込むよりも自分自身で生成できるように
シンプルな物でしっかりと補給するような方法の方がいいのかなとも
思いました
皆それぞれ肌質も違うので、色々と試してみて めー77777さんに合う方法や
商品を見付けてみて下さい

お肌の状態が良くなると良いですね
私も以前、そういう症状が現れていました

私は、Tゾーンはオイリーなのに頬辺りは乾燥肌。
やはり、そういった症状が出やすい時期がありました

私が特に気を付けている事は洗顔の仕方で、夜はしっかりと泡立てて
優しく洗い、朝は水かぬるま湯で頬は軽くぱしゃぱしゃと、Tゾーンは
少し脂を落とすように洗っています。
それと、夜はコットンにたくさん化粧水を含ませてコットンパックを
週に3~4回くらいしています

つけた後、それにプラスして週に2回くらい美容液を使用しています

お蔭で今は肌が綺麗だね。とまで言われるようになりました。
あまり保湿成分等が入っている物だと、自分自身でそういった部分を
補う力が弱くなってしまうと聞いたことがあります。
なので、毎日しっかり取り込むよりも自分自身で生成できるように
シンプルな物でしっかりと補給するような方法の方がいいのかなとも
思いました

皆それぞれ肌質も違うので、色々と試してみて めー77777さんに合う方法や
商品を見付けてみて下さい


お肌の状態が良くなると良いですね

通報する
通報済み