この目に合うメイク
解決済み
Haruka..* さん
こんにちは。
最近、いつものメイクに飽きてきたのですが
自分の目にあうメイク、というのがよく分からず...
普段は画像のような濃いめの上つけまをつけて
あとはブラウンのアイシャドーとブラックのアイライナー、
涙袋をつくって、下まぶたにゴールドラメを入れて終わりです。
質問をまとめます。
1.私の目だとどんなメイクが合いますか?
詳しく教えていただけると嬉しいです。
2.私の目は二重ですか?奥二重ですか?
まとまりのない文章でごめんなさい。
アドバイス宜しくお願いします。
最近、いつものメイクに飽きてきたのですが
自分の目にあうメイク、というのがよく分からず...
普段は画像のような濃いめの上つけまをつけて
あとはブラウンのアイシャドーとブラックのアイライナー、
涙袋をつくって、下まぶたにゴールドラメを入れて終わりです。
質問をまとめます。
1.私の目だとどんなメイクが合いますか?
詳しく教えていただけると嬉しいです。
2.私の目は二重ですか?奥二重ですか?
まとまりのない文章でごめんなさい。
アドバイス宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/10/4 22:22
この目に合うメイク
こんにちは(^^)
1.由季さんの目は二重だと思います(*^^)v
とっても綺麗な目をされています!
黒目も大きいですし、可愛らしいメイクも少しクールなメイクもどっちも似合うと思います!(アイメイクの話になってしまいますが(^_^;))
ですが、右のお写真のように濃いつけまをしてしまうと、かえって目が小さく見えてしまうと思います(>_<)
折角の二重の幅がつけまで隠れているように見えます(;_:)
※個人的な意見ですが、生意気言って本当に申し訳ありません(;O;)
2.由季さんの目に合うメイクですが、いつものブラウン系のラメ入りシャドウを変えるだけでも随分印象が違ってくると思います♪
例えばですが、
【シャドウ】
・ブラウンを使うならラメ入りでないマットなブラウンを一色使いしてみる(特に冬はマットなものはお勧めです!)
・シャドウの色でお勧めなのは、グリーン、ブルー、紫、グレーです。
※二重の幅が狭いと思うのであれば、赤・ピンク系は腫れぼったく見えてしまうかもしれないので、要注意です。でも、淡いピンクを一色使いすると、そこまで腫れぼったく見えないこともありますので、是非試してみてください♪
・いつものブラウンシャドウでグラデを作るのもお勧めです。特に普段の服装がモード系ならお勧めします(^^)もし、ブラウンを一色しか持っていないのなら、ペンシルを太めに書いてボカすだけでもグラデができます♪
【ライナー】
・普段はリキッドライナーですか?そこをペンシルタイプに変えるだけでも柔らかい印象を与えます。
・他にも、ラインをシャドウで作ったり、ピンク系のシャドウをする時はブラウンのラインを引いてもいいと思います。
【下まぶた】
・下まぶたのシャドウですが、思い切ってパステルカラーを入れてみるのもいいと思います!(淡いイエロー・グリーン・ピンクなどなど)
・もし、ラインをガッツリ引いてマスカラもガッツリ塗るメイクをする時は目じり3分の1くらいにラインを入れるのもお勧めです!ですが、リキッドではなくペンシルかシャドウで入れるのがいいと思います(^^)
・上まぶたに黒のライナーを入れて下まぶたはブラウンという風に色分けすると、そこまでキツイ印象ではなくなります(*^^)v
【マスカラ】
・普段まつ毛をビューラーで上げていますか?それを目じりだけにしてみるのもお勧めです!それからいつものマスカラを塗るだけでも、たれ目に見えて可愛くなります(*^_^*)
・つけまを止めたけど、マスカラをガッツリしたい!って時にはマスカラ下地をつかったり、トップコートで固めたりするのもいいと思います♪(ちなみにランコムのマスカラ下地お勧めです!)
【つけまつげ】
・どうしてもつけまつげがないと…と思うのであれば、目じりだけのつけまがお勧めです(*^^)v(タカコズメイクの目じりだけの分は少し高いですがお勧めです)
・全体のつけまつげなら、一本一本が細いものがいいと思います(*^^)v折角の二重が濃いつけまを使うと逆に見えなく奥二重に見えているということはないでしょうか?なので、思い切ってつけまを使わないメイクを一度だけでもして、周りの反応を伺ってみてはどうでしょうか?
あたしは服装に合わせて濃いメイクをすることもあるので、つけまを否定しているわけでは決してありません!
ただ、由季さんのメイクの幅を広げてみると変わった自分の発見にもなりますし、マスカラで濃い囲み目メイクをした方がより大人っぽくカッコよく見えることもあります(*^_^*)
失礼を承知で厳しいことも言いましたが、是非試してみてください(^_-)-☆
こんにちは(^^)
1.由季さんの目は二重だと思います(*^^)v
とっても綺麗な目をされています!
黒目も大きいですし、可愛らしいメイクも少しクールなメイクもどっちも似合うと思います!(アイメイクの話になってしまいますが(^_^;))
ですが、右のお写真のように濃いつけまをしてしまうと、かえって目が小さく見えてしまうと思います(>_<)
折角の二重の幅がつけまで隠れているように見えます(;_:)
※個人的な意見ですが、生意気言って本当に申し訳ありません(;O;)
2.由季さんの目に合うメイクですが、いつものブラウン系のラメ入りシャドウを変えるだけでも随分印象が違ってくると思います♪
例えばですが、
【シャドウ】
・ブラウンを使うならラメ入りでないマットなブラウンを一色使いしてみる(特に冬はマットなものはお勧めです!)
・シャドウの色でお勧めなのは、グリーン、ブルー、紫、グレーです。
※二重の幅が狭いと思うのであれば、赤・ピンク系は腫れぼったく見えてしまうかもしれないので、要注意です。でも、淡いピンクを一色使いすると、そこまで腫れぼったく見えないこともありますので、是非試してみてください♪
・いつものブラウンシャドウでグラデを作るのもお勧めです。特に普段の服装がモード系ならお勧めします(^^)もし、ブラウンを一色しか持っていないのなら、ペンシルを太めに書いてボカすだけでもグラデができます♪
【ライナー】
・普段はリキッドライナーですか?そこをペンシルタイプに変えるだけでも柔らかい印象を与えます。
・他にも、ラインをシャドウで作ったり、ピンク系のシャドウをする時はブラウンのラインを引いてもいいと思います。
【下まぶた】
・下まぶたのシャドウですが、思い切ってパステルカラーを入れてみるのもいいと思います!(淡いイエロー・グリーン・ピンクなどなど)
・もし、ラインをガッツリ引いてマスカラもガッツリ塗るメイクをする時は目じり3分の1くらいにラインを入れるのもお勧めです!ですが、リキッドではなくペンシルかシャドウで入れるのがいいと思います(^^)
・上まぶたに黒のライナーを入れて下まぶたはブラウンという風に色分けすると、そこまでキツイ印象ではなくなります(*^^)v
【マスカラ】
・普段まつ毛をビューラーで上げていますか?それを目じりだけにしてみるのもお勧めです!それからいつものマスカラを塗るだけでも、たれ目に見えて可愛くなります(*^_^*)
・つけまを止めたけど、マスカラをガッツリしたい!って時にはマスカラ下地をつかったり、トップコートで固めたりするのもいいと思います♪(ちなみにランコムのマスカラ下地お勧めです!)
【つけまつげ】
・どうしてもつけまつげがないと…と思うのであれば、目じりだけのつけまがお勧めです(*^^)v(タカコズメイクの目じりだけの分は少し高いですがお勧めです)
・全体のつけまつげなら、一本一本が細いものがいいと思います(*^^)v折角の二重が濃いつけまを使うと逆に見えなく奥二重に見えているということはないでしょうか?なので、思い切ってつけまを使わないメイクを一度だけでもして、周りの反応を伺ってみてはどうでしょうか?
あたしは服装に合わせて濃いメイクをすることもあるので、つけまを否定しているわけでは決してありません!
ただ、由季さんのメイクの幅を広げてみると変わった自分の発見にもなりますし、マスカラで濃い囲み目メイクをした方がより大人っぽくカッコよく見えることもあります(*^_^*)
失礼を承知で厳しいことも言いましたが、是非試してみてください(^_-)-☆
通報する
通報済み