美容室について。
近々、カラーリングと縮毛矯正をかけたいと思っているのですが、同時にかけるのと別々にかけるのはどっちが髪の毛にはいいのでしょうか?
もし、別々にかけるとしたらどのくらい期間を開けてかけたらいいですか?
宜しくお願いします。
もし、別々にかけるとしたらどのくらい期間を開けてかけたらいいですか?
宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/4/24 02:58
矯正パーマが先のようです☆
MASAMIさん、こんにちは☆
私は随分前から矯正パーマ、カラー、としてきましたが、
3~4か月に一度の頻度で矯正をかけて、
その1週間後にカラー、という感じです。
(カラーは1~2か月に1度です)
結構ヘアサロンジプシーしていますが、どこのサロンのスタイリストさんも
「矯正後1週間は置いてほしい」とおっしゃいます。。。
時間が結構かかりますから、同日はわりと疲れてしまうし、
髪のためにもいいなら・・・という感じで私は納得しています☆
矯正直後、カラー直後は、いつもよりしっかりとトリートメントすれば
髪へのダメージも少なくて済むし、なにより毎朝扱いやすいのが良いですよね♪
最近は矯正パーマの種類も多様化してきたようですし、
担当のスタイリストの方とじっくりご相談されてみることをおススメします(^-^)
ちなみに、私を今担当してくださっている方は、
「時間がなくてどうしても一緒にしたいのであれば、トリートメントも一緒に」と言ってくださいました!
MASAMIさんの髪がどうぞサラサラ・ツルツル♪になりますように・・・☆
MASAMIさん、こんにちは☆
私は随分前から矯正パーマ、カラー、としてきましたが、
3~4か月に一度の頻度で矯正をかけて、
その1週間後にカラー、という感じです。
(カラーは1~2か月に1度です)
結構ヘアサロンジプシーしていますが、どこのサロンのスタイリストさんも
「矯正後1週間は置いてほしい」とおっしゃいます。。。
時間が結構かかりますから、同日はわりと疲れてしまうし、
髪のためにもいいなら・・・という感じで私は納得しています☆
矯正直後、カラー直後は、いつもよりしっかりとトリートメントすれば
髪へのダメージも少なくて済むし、なにより毎朝扱いやすいのが良いですよね♪
最近は矯正パーマの種類も多様化してきたようですし、
担当のスタイリストの方とじっくりご相談されてみることをおススメします(^-^)
ちなみに、私を今担当してくださっている方は、
「時間がなくてどうしても一緒にしたいのであれば、トリートメントも一緒に」と言ってくださいました!
MASAMIさんの髪がどうぞサラサラ・ツルツル♪になりますように・・・☆
通報する
通報済み