髪、綺麗にする秘訣教えてください
waoやんやwao さん
私の髪は
・一回も染めてないし、パーマもかけてない
・剛毛
・油分が多いのに毛先パサパサ、ギシギシ
です。
かなり傷んでいるのですが自分なりに
頑張ってケアはしているつもりで
シャンプー
↓
リンス
↓
洗い流さないトリートメント
↓
タオルドライ
↓
流さないトリートメント
↓
毛先用のオイル
の順番で、つやっつやで弾力のある柔らかい髪
目指して頑張っています。
いくつか質問させてください。
・これ以外になにかオススメありますか?
・ノンシリコンのシャンプーってどうなんですか?
回答よろしくお願いします。
・一回も染めてないし、パーマもかけてない
・剛毛
・油分が多いのに毛先パサパサ、ギシギシ
です。
かなり傷んでいるのですが自分なりに
頑張ってケアはしているつもりで
シャンプー
↓
リンス
↓
洗い流さないトリートメント
↓
タオルドライ
↓
流さないトリートメント
↓
毛先用のオイル
の順番で、つやっつやで弾力のある柔らかい髪
目指して頑張っています。
いくつか質問させてください。
・これ以外になにかオススメありますか?
・ノンシリコンのシャンプーってどうなんですか?
回答よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/10/7 14:32
髪の毛
シャンプーの洗浄成分が強いとゴワゴワし、頭皮のベタ付き等に繋がる場合もあります。
洗浄成分の穏やかなアミノ酸系シャンプーが良いと思います。
シャンプー前のすすぎ、素洗いはしっかりするようにして下さい。
頭皮にお湯を溜め込むようにして、十分にすすぎを行って下さい。
泡立ちも良くなりますので、シャンプーの量も少なく済みます。
頭皮をマッサージするようにしてシャンプーし、その後のすすぎも時間をかけてしっかり行うようにして下さい。
コンディショナーやトリートメントは傷んだ部分を中心に、良く指で馴染ませるようにし、こちらもすすぎは十分にして下さい。
リンスよりコンディショナーの方が髪の表面を整えるのには良いと思います。
頭皮の汚れを穏やかなシャンプーできちんと落とし、傷みが強い場合にはトリートメントの使用を、
蒸しタオルやヘアキャップと一緒に使用するのも効果的です。
椿油やあんず油、等で時々頭皮の汚れを落としたり、オイルパックするのも良いと思います。
ノンシリコンシャンプーは傷んだ髪の方は特にキシミ易いので、シリコン(シリコーン)配合のコンディショナーやトリートメントの使用が良いと思います。
ご参考までに。
シャンプーの洗浄成分が強いとゴワゴワし、頭皮のベタ付き等に繋がる場合もあります。
洗浄成分の穏やかなアミノ酸系シャンプーが良いと思います。
シャンプー前のすすぎ、素洗いはしっかりするようにして下さい。
頭皮にお湯を溜め込むようにして、十分にすすぎを行って下さい。
泡立ちも良くなりますので、シャンプーの量も少なく済みます。
頭皮をマッサージするようにしてシャンプーし、その後のすすぎも時間をかけてしっかり行うようにして下さい。
コンディショナーやトリートメントは傷んだ部分を中心に、良く指で馴染ませるようにし、こちらもすすぎは十分にして下さい。
リンスよりコンディショナーの方が髪の表面を整えるのには良いと思います。
頭皮の汚れを穏やかなシャンプーできちんと落とし、傷みが強い場合にはトリートメントの使用を、
蒸しタオルやヘアキャップと一緒に使用するのも効果的です。
椿油やあんず油、等で時々頭皮の汚れを落としたり、オイルパックするのも良いと思います。
ノンシリコンシャンプーは傷んだ髪の方は特にキシミ易いので、シリコン(シリコーン)配合のコンディショナーやトリートメントの使用が良いと思います。
ご参考までに。
通報する
通報済み