友達

くりーむぱすた

くりーむぱすた さん

コスメの質問じゃなくてごめんなさい。
皆さんの意見がほしくて投稿します。

私は高2です。
今クラスで仲良い子達は3人です。自分含め4人のグループです。
私以外の3人は去年も同じクラスで他の子2人を含め5人で仲良かったそうです。
他の2人は隣のクラスなんですが、私は数回しゃべったことがある位で友達とまではいかない感じです。

で、3人はよく休み時間に2人のクラスに行ってしまいます。
文化祭の時もまわる時は去年の仲良い5人で行くねって言われて、3人とはまわれませんでした。
夏祭りも誘いましたが、ごまかされて(断られて)結局5人で行ったみたいです。
3人といるときも5人の話(私にはわからない話)ばっかりで正直私は邪魔者って感じがします。
話に入ろうとして色々質問したりもしますが、一言二言で終わります。

3人は私とは仲良くしようと思ってないと思いますか?
せっかく同じクラスで友達になったんだからもっと4人で思い出作りたいと思ってます。
でも、夏祭りを曖昧な感じで断られてからそんなこと言う勇気は私にはありません。
それか、これは私のわがままなんでしょうか?
他のクラスメイトともしゃべったりはしますが、一緒に移動教室に行ったりできる仲ではありません。
寂しいのかもしれません…

皆さんはどう思いますか?
批判的なコメントとか辛口コメントでもいいです。
何でもいいのでよろしくお願いします♪

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/9 22:30

お気持ちお察ししますが。。
もう学年が変わってだいぶ時間が経ちますよね?
4月や5月の時点でそれなら分かる気もしますが、その3人は新しいクラスで新しい友人との出会いを大切にするよりも、まだ去年の友人関係で固まっているなんて。。。よく分かりませんねー;
新しく出会って、そして仲間に加わった質問者さんが居るのに、その出会いよりも、よっぽど「去年」の二人とウマが合っていたのでしょうか。
ここまできたら、もう諦めた方がいいと思います。
質問者さんを抜いた、3人と去年の2たり合わせた、この5人が、彼らの中の「青春の仲間」なのでしょう。

さすがにクラスで所属グループがないというのも居心地が悪いと思うので、適当に属しておいて、質問者さんの楽しいかぎりでお付き合いしたらどうでしょうか?
「仲良くならなりたい」という気持ちを一旦脇に捨ててみたらどうでしょうか。
高校を卒業したら、また人間関係のあり方がずいぶん違ってきます。
一箇所に同じ年齢の人たちが常に一緒に集まる、皆がずっと一緒の授業を取る、つまりクラスとかいうものが無くなると、みんな適度な距離感で、それぞれに自分の趣味や生活を守りながら、色々な人とまんべんなく接する機会も増え、高校までのグループという形とかなり変わってきます。
今は、少し大変でしょうが、それだけが世界だと思わずに、もう少しの辛抱です。

私は、大学4年になって、自分の趣味や生活、履修している演習がメインで、それこそ年齢も境遇も様々な人と関わりますが、たまに人間関係のお付き合いお茶したり飲んだりがめんどくさくて断ることが多いです。たまには、やっぱり顔を出さないといけませんけど(笑)
自分の生活を守って行くことが何よりも中心なんです。こういう世界もあります。

だから、友人たちとの関係が全てだと思って困ってしまわないで(←私がそうでした)自分の世界や趣味や楽しみを大切にしてくださいね★

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?