濃いメイクのやり方を教えてほしいです

以前、こちらで質問してナチュラルなメイクをおすすめされて、ずっとナチュラルなメイクをしていました。

しかし、彼に濃いメイクが良いと言われまして……(つけま、カラコンなど)

カラコンはあまりしたくないのですが、つけまには私も興味があります。

私の目で濃いメイクは似合わないでしょうか?
するとしたら、どんなメイクが良いでしょうか?

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/10 18:37

アイメイク
部分用・目尻用から付けてみても良いと思います。

タレ目効果もあり、可愛らしい感じになると思います。

部分付け睫は、横に広がったタイプがお似合いになると思います。

フルタイプの付け睫は仕上がりの好みでお選び下さい。

黒目を強調させる付け睫もありますが、トピ主さんの場合、黒目は大きいので、黒目の上が濃くなった付け睫ではなくても大丈夫だと思います。

ネコ目風、タレ目風、どちらもお似合いになると思います。

ネコ目でしたら、アイラインの目尻は長めに上げて描き、タレ目でしたら下げ気味に流すようにすると良いですよ。(ラインはオーバー気味に)

一度下げてから上げるようにしても変化が出ますので、色々試してみて下さい。

付け睫は、糊が乾く前に角度を上にして付け上げるとパッチリ感が出ます。

目尻を下げたい場合には上から押さえるようにしてみて下さい。(タレ目風に。)

目尻が長くカールの強い物はネコ目に、目尻が太く長い物、重みのある物はタレ目に、等お好みでお選びになってみて下さい。

ブラックやブラウン、芯が黒い物、透明、等様々ですので、仕上がりの好みで、またお似合いになる物をお安い物から付けてみて下さい。

百円で購入出来る、ダイソーやセリアの付け睫からでも大丈夫ですよ。

セリアで購入した、やわらか羽まつげは付け心地が軽いです。
(仕上がりが合わずあまり使用していませんが(>_<))

付け睫は慣れれば簡単になりますので、回数をこなしてみて下さい。

アイライナーや付け睫をブラウンにし、ナチュラルにしても大丈夫です。

下の付け睫も百円ショップで購入出来ます。

彼に仕上がりの好みをお聞きしてみても良いと思いますよ。


お役に立てるか分かりませんが、

ご参考までに。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?