同窓会・・・絶縁した女友達に対してのふるまい方について。

sloetequila

sloetequila さん

今度中学時代の同窓会があるのですが、絶縁した女友達に対してどうふるまえばいいか悩んでいます(u_u;

中学卒業後もなりゆきでお付き合いしていた女友達なのですが、ちょっと精神的に不安定なところがあり、共依存のような関係になり当時もずっと悩んでいました。

大学進学を機に私は地元を離れることにしたので、これで自然と縁遠くなれば・・・と思っていたのですが、その女友達からのメールの回数がものすごいことになり、無視するとだんだんキレた内容を送ってくるようになりました。

最初は、私の冷たい(と彼女は言っていましたが・・・)一言についての文句が多かったですが、だんだんと「親の金で大学に行きやがって、ゆるせない!」と全く関係のないひがみっぽい内容になってきたので、もう話し合いも無駄だなと思い、着信拒否にしました。

それから10年弱経ち、他の地元の友達ともfacebookでやりとりするようになったので、今回同窓会に参加する運びになりましたが、彼女をどうやりすごせばいいのか悩んでいます。

正直、もう関わりたくないし、今後よほどの用事がない限り地元に帰る気もないので、できれば無視したいです。

でも、こういう人に限って話しかけてくることは目に見えているので、どうしたらいいかと思い、こちらに相談させていただきました。

もはや地元の人にどう言われてもいいので、思いっきり冷たくしようかなどいろいろ考えていますが、実際に同じような経験をされた方がいましたら、アドバイスをお願いしますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/11 15:09

同じような経験はありませんが・・
同窓会に行かれるのなら、現在fecabookなりで交流のある方々に囲まれた席を陣取られて、もし例の彼女が近づいてきて話しかけてくるようであれば「世間話」をされてはいかがでしょう。二人で話さず、他の人に話題をフリながら。
彼女も、みんなで話している途中に深い意味のある話題を持ち出したりしないでしょうし。

彼女も酷い事をメールして、傷つけたり怒らせた事をわかっているでしょうし、あなたが皆の輪の中にいたそうにしていれば、しつこくしないと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?