ヨーグルト

最近はまってます♪
今脂肪ゼロや普通タイプがありますが
どちらがいいんでしょうか??
脂肪ゼロのほうは普通タイプと違い乳製品が材料なのであまりよくないときいたのですが‥
みなさんはどうしてますか?

ログインして回答してね!

Check!

RUKIA

RUKIAさん

2012/10/12 20:19

ヨーグルト食べる時間帯で選んでみては
ヨーグルト美味しいですね。僕も毎日食べています。

正直、ヨーグルトは食べ過ぎなければカロリーを気にするような食品ではないと思います。
自分が美味しいと思ったヨーグルトを食べるのが一番だと思います。

僕は、朝やおやつで食べる際は普通のプレーンヨーグルト、夜食に食べる際は無脂肪ヨーグルトと食べ分けをしています。
夜以外の時間帯で食べるなら多少脂肪が含まれていたほうがお腹持ちが良いですよ。
逆に夜は無脂肪の方がカロリーが低くて安心ですが、無脂肪のヨーグルトでも糖分が高い製品には要注意ですよ。

因みに、ヨーグルトはケフィアなどの植物製のものを除けば大半は乳製品ですよ。乳製品はタンパク質やカルシウム、ビタミンB群、ビタミンD、など身体やお肌に必要な栄養素を色々と摂取できる優秀な食品ですから、アレルギーがある場合を除いて無理に避ける必要はないですよ。

因みに、僕はグリコの「プロバイオティクスヨーグルト」や「おいしいカスピ海 脂肪0% プレーンヨーグルト」を食べています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?