中学生らしさ

前にも似たような内容を投稿しましたが見てくださると嬉しいです!

私は現在中学3年で来年からは高校に進学する予定です。
いつも疑問に思うのが、今の中学生のメイクが非常に濃く感じます。

中1の時はいつもスッピンだった子が中2から急激にメイクがケバくなり学校では毎日アイプチをするようになりました

前まで周りの子で一重の子がたくさんいましたが、今は大体の子がアイプチで二重にしていて周りの子で一重の子が急激に減りました。

学校にまでアイプチやカラコン、ファンデーションを塗る子が増えてきてます。
自分も前まで学校に色付き日焼けどめを塗ってたのであまりキツくは言えませんが、わざわざ学校にまでメイクをする必要はあるのかと少し疑問に思います。

遊ぶ時は、二重にしてつけま、カラコン…口には出せませんが、中学生とは思えません。

人の趣味をバカには出来ませんが、正直今の中学生は中学生らしくないように思います。

服装もメイクも皆同じに見えます。

特別二重が可愛いとは思いません。

大人から見る中学生とはどんな中学生でしょうか?
そして服装やメイクが皆同じに見える私は可笑しいでしょうか?

変な質問でごめんなさい

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/15 04:07

メイクよりも清潔感が大事
学校にそんなガッツリメイク。
親も学校の先生も、何も言わないんですかね。
私が学生のころでは、ちょっと考えられませんでしたけど。

ケバい化粧であろうと、アイプチにカラコンだろうと。
個人の自由といってしまえばそれまででしょう。
回りに注意もされないなら、私どもが口を挟むことでもないのかもしれません。

しかし、見るほうにも個人の自由があるわけで。
あえて私見を述べさせてもらうなら。

学生さんを見ていて、清潔感のある子が一番素敵だと思います。
ゴテゴテしたお化粧をしている中高生に、清潔感は全く感じません。
(一般人の厚化粧がみっともないのは、大人とて同じですけどね)

顔はしっかりメイクして、気合の入ったヘアアレンジをしていても、制服がヨレヨレだったり、スカートのプリーツがくしゃくしゃだったりすると、美意識がズレているな…と残念な気持ちになりますね。

二重が特別可愛いとも思いませんし、みんなが同じようなメイクをしているのも良いとは思いません。

ただ、同じようなメイクや同じようなファッションに安心感をおぼえるあたりは、中学生らしいかもしれませんよ。

現に、まこにゃんちゃんの周りではそういうのが流行りかもしれませんが、学校が違えば決してそんなことはないでしょう。
周りがみんなスッピンなのに、自分だけお化粧していたら浮いてしまう。
その中で、あえて濃い化粧をして学校に行く子は少ないのでは?

○○ちゃんがアイプチしてる。可愛いから私もやろう。
△△ちゃんもメイクしてるし。可愛いから私もやろう。
それが一気に広まったのは、『みんなと一緒』が気持ちいいからでしょう。背伸びもしたいし。

逆に、みんなが同じように見える。ダサい…と思う子だって他にもいるでしょう。
『少数派』というのは、どこにでもいるものですから。
まこにゃんちゃんさんも特別ではありませんし、可笑しくもないです。
あまり気になさらなくてもいいと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?