ナチュラルでかわいい系のメイクについて

メイク初心者の高2です。

自分で言うと変にとられてしまうかもしれませんが、私は二重のぱっちり目です。
なので目を大きく見せるようなメイクをしたいとは思わないのですが、白目の面積が広く若干の釣り目なので、きつい印象を与えることもあるんじゃないかなって思ってて・・・
もっとやわらかい雰囲気の目元を作りたいって思います。
高校生なので、できればナチュラル(というかしているかしていないか分からない程度)なメイクがしたいのですが、どんなものを使ったらいいか、やり方なども教えていただけると嬉しいです。
マスカラは使ったことありますが、アイラインは引いたことないです。
(ちなみに一度ちふれのマスカラを使ったことがあるのですが、まつ毛が直毛で量も比較的多いせいか、上向きにしたまつ毛がすぐに寝てしまいました・・・)

アイメイク以外にも、学校にしていけるくらいのものだったら試してみたいので是非教えてください><
高校生のお財布にも優しい内容だとなお嬉しいです!

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/15 10:34

やわらかい印象のアイメイク
こんにちは。

元々目がぱっちりしているのでしたら、印象をきつくしすぎないように、ナチュラルなアイメイクに憧れますよね^^

アイライナーはリキッドよりペンシルの方が柔らかい印象に仕上げられると思いますよ。
メイベリンなどはプチプラで描きやすく、初心者さん向けのモノもあるのではないでしょうか。

ペンシルでまつ毛の合間を埋めるように、そして若干釣り目さんでキツい感じにならないということなので、目じりははねさせたりしないようにした方が自然ですよ。

マスカラは黒や茶色でもいいですが、学校にしていける程度となると(校則がどの程度かなどはわかりませんが・・・)、透明マスカラでも十分自然でかわいらしいと思います。

それよりもビューラーを上手に使いこなせた方が素敵ですよ。
温熱ビューラーを使うと、まさしくまつ毛くるん♪ができあがります。
(DSで¥1480くらいで手に入りますよ。1つ持っておくととても便利です^^)
下向きまつ毛も割りと長時間、くるんとした上向きまつ毛をキープできますしね。

あとはリップは色つきのリップグロスがナチュラルでかわいらしいと思います。
CANMAKEやマジョマジョ、ラブーシュカなどは色も豊富でお値段もプチプラで試しやすいですよ。

個人的な主観のコメントになってしまい、すみません。
少しでも参考になれば、幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?