ナチュラルでかわいい系のメイクについて
メイク初心者の高2です。
自分で言うと変にとられてしまうかもしれませんが、私は二重のぱっちり目です。
なので目を大きく見せるようなメイクをしたいとは思わないのですが、白目の面積が広く若干の釣り目なので、きつい印象を与えることもあるんじゃないかなって思ってて・・・
もっとやわらかい雰囲気の目元を作りたいって思います。
高校生なので、できればナチュラル(というかしているかしていないか分からない程度)なメイクがしたいのですが、どんなものを使ったらいいか、やり方なども教えていただけると嬉しいです。
マスカラは使ったことありますが、アイラインは引いたことないです。
(ちなみに一度ちふれのマスカラを使ったことがあるのですが、まつ毛が直毛で量も比較的多いせいか、上向きにしたまつ毛がすぐに寝てしまいました・・・)
アイメイク以外にも、学校にしていけるくらいのものだったら試してみたいので是非教えてください><
高校生のお財布にも優しい内容だとなお嬉しいです!
自分で言うと変にとられてしまうかもしれませんが、私は二重のぱっちり目です。
なので目を大きく見せるようなメイクをしたいとは思わないのですが、白目の面積が広く若干の釣り目なので、きつい印象を与えることもあるんじゃないかなって思ってて・・・
もっとやわらかい雰囲気の目元を作りたいって思います。
高校生なので、できればナチュラル(というかしているかしていないか分からない程度)なメイクがしたいのですが、どんなものを使ったらいいか、やり方なども教えていただけると嬉しいです。
マスカラは使ったことありますが、アイラインは引いたことないです。
(ちなみに一度ちふれのマスカラを使ったことがあるのですが、まつ毛が直毛で量も比較的多いせいか、上向きにしたまつ毛がすぐに寝てしまいました・・・)
アイメイク以外にも、学校にしていけるくらいのものだったら試してみたいので是非教えてください><
高校生のお財布にも優しい内容だとなお嬉しいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/10/16 06:07
色
マスカラとか、アイライナーを茶色にしてみたらどうでしょうか??
それかもっとソフトな感じだと、茶色のアイシャドーでアイライナー引く感じ。
それかもう目が大きいならベビーピンクのアイシャドーでマスカラなしでも良いんじゃないでしょうか??
私も良くわかんないけど・・・ごめんなさい
マスカラとか、アイライナーを茶色にしてみたらどうでしょうか??
それかもっとソフトな感じだと、茶色のアイシャドーでアイライナー引く感じ。
それかもう目が大きいならベビーピンクのアイシャドーでマスカラなしでも良いんじゃないでしょうか??
私も良くわかんないけど・・・ごめんなさい
通報する
通報済み