就活、オフィス…アイシャドウ?
優巳 さん
おはようございます。
アイシャドウ選びに困っているので教えてください。
今回探しているのは就活に使うアイシャドウです。
ラメはダメだとか自然なものがいいとか、情報はいろいろありますが、いまいち商品が選べません。
就活におすすめなもの、仕事でお使いのもの、会社で評判のいいものなどなんでもいいです。値段も問いません。
これがいいと思うものがあったら教えてください。
参考までに私はマスコミ、出版、公務員を志望しています。
今気になっているのはコフレドールのビューティフェイスシャドウ、ルナソルのスキンモデリングアイズです。
いろんな方のご意見を聞きたいのでよろしくお願いします。
アイシャドウ選びに困っているので教えてください。
今回探しているのは就活に使うアイシャドウです。
ラメはダメだとか自然なものがいいとか、情報はいろいろありますが、いまいち商品が選べません。
就活におすすめなもの、仕事でお使いのもの、会社で評判のいいものなどなんでもいいです。値段も問いません。
これがいいと思うものがあったら教えてください。
参考までに私はマスコミ、出版、公務員を志望しています。
今気になっているのはコフレドールのビューティフェイスシャドウ、ルナソルのスキンモデリングアイズです。
いろんな方のご意見を聞きたいのでよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/10/20 17:11
お疲れ様です。
投稿拝見しました。いよいよ就活開始ですね。
マスコミ、出版、公務員を志望なさっているとのこと、業種によってややメイクの雰囲気は変わってくると思います。
・マスコミ(テレビ)
・出版(ファッション雑誌系)
テレビだとかなり女の子は派手です。
私は私、で行くのもいいと思いますが、ちょっと気押されてしまうかも…。
明るい色で軽くラメの入ったシャドー×ボリューム重視のマスカラをお勧めします。
マキアージュの「トゥルーアイシャドー」のBRとかいかがでしょう。
(もしモード系のファッション雑誌をご希望だと更に事態はややこしいことに…!)
・マスコミ(新聞・通信社)
・出版(その他)
いわゆる「就活メイク」で十分戦えます。
パール系のシャドー×セパレートタイプのマスカラでOKですよ。
上の方も仰っていましたが、オーブは実用的です。
個人的にお勧めなのは発色と持ちのいいディオールの「サンク クルール」。
「フェアリーゴールド」か「ゴールデンパステル」のナチュラルな色だけを使うといいと思います。
就活の後に遊びの予定が入っている時は、
普段は使わない色を足すだけで遊び用のメイクにイメチェンできます。
何より、ディオールのシャドーを買うだけでややテンションが上がりますw
・公務員
試験頑張って下さいね…!(涙目)
私自身、自分が就活生の時にルナソルを検討したのですが、
就活の際に「スキンモデリングアイズ」はややラメがきつすぎるそうです。
残念ですよね…。
投稿拝見しました。いよいよ就活開始ですね。
マスコミ、出版、公務員を志望なさっているとのこと、業種によってややメイクの雰囲気は変わってくると思います。
・マスコミ(テレビ)
・出版(ファッション雑誌系)
テレビだとかなり女の子は派手です。
私は私、で行くのもいいと思いますが、ちょっと気押されてしまうかも…。
明るい色で軽くラメの入ったシャドー×ボリューム重視のマスカラをお勧めします。
マキアージュの「トゥルーアイシャドー」のBRとかいかがでしょう。
(もしモード系のファッション雑誌をご希望だと更に事態はややこしいことに…!)
・マスコミ(新聞・通信社)
・出版(その他)
いわゆる「就活メイク」で十分戦えます。
パール系のシャドー×セパレートタイプのマスカラでOKですよ。
上の方も仰っていましたが、オーブは実用的です。
個人的にお勧めなのは発色と持ちのいいディオールの「サンク クルール」。
「フェアリーゴールド」か「ゴールデンパステル」のナチュラルな色だけを使うといいと思います。
就活の後に遊びの予定が入っている時は、
普段は使わない色を足すだけで遊び用のメイクにイメチェンできます。
何より、ディオールのシャドーを買うだけでややテンションが上がりますw
・公務員
試験頑張って下さいね…!(涙目)
私自身、自分が就活生の時にルナソルを検討したのですが、
就活の際に「スキンモデリングアイズ」はややラメがきつすぎるそうです。
残念ですよね…。
通報する
通報済み