色白に似合う口紅の色

生まれつき、物凄く肌が白く、集合写真なんかではエッ自分気持ち悪いと思う程度に白いです。「肌白くていいね~」と言っていただけるので嬉しいのですが……
ファンデをすると更になんというか、つくりものめいたというか、人工的な感じになってしまい、時々困ります。
真っ赤な口紅をつけたいのですが、肌の色とのコントラストでめちゃくちゃ浮いてしまいます……
今は無難な、落ち着いたピンクやちょっと赤寄りのピンクなどを使っているのですが、白い肌に似合う色ってどんなものがあるでしょうか?
ヌードカラーのピンクをつけてみたら恐ろしく合いませんでした…(笑)

ブルベ、イエベ、あまり自分ではわからないのですが、イエベではない気がします。
服はカジュアルな感じのものが多く、かわいいよりはきれいと見られたいです。

白い肌にもなじみやすい赤色の口紅や、似合う色を教えてください。プチプラでお願いします(最重要)

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/21 08:12

色白に似合う口紅
こんにちは(*^^)v

肌が白いでいらっしゃるのは羨ましい限りですが、そのような悩みを抱えている方がいらっしゃるとは…

ですが、少し変えるだけで多分変わると思います!

あたしはよく顔が白いと言われますが、めちゃくちゃ白い訳でもなく、首や手は驚く程黒いので、悩んでいます(>_<)

なので、自分で試した訳ではないのであくまで推測ということになってしまいますが、よかったら下記のことをお試しになってください♪


1.シャドウを加えて立体的に
ノーズシャドウやフェイスシャドウはしていらっしゃいますか(*^_^*)?していらしたらまたべつの策を考えた方がいいんですが、していらっしゃらないなら、是非試してみてください☆
ノーズシャドウはKATEのパウダーブロウの一番明るい色を少し太目のブラシで入れてみてください♪
付いているか分からないくらいで大丈夫だと思います。
そうすることで立体感が出るはずです(^^)
フェイスシャドウは市販の安いファンデで構わないと思います(*^_^*)
敏感肌や乾燥肌などで、肌にお悩みがあれば、自分の使いやすいやつで構わないです♪
いつも使用しているものの、ワントーン暗い色をお選びになって、輪郭に沿って付けてみてください(*^_^*)
もし、違和感があるようなら、周りの方に見てもらって使用を止めるかどうか決めてみてください(*^_^*)

2.口紅は指で
色白の方の場合は、真っ赤やボルドーなどの赤系、青みがかった真ピンクなどが一般的に似合うとされていますが、そういう色はどうしてもべた塗りして浮く場合があります。
なので、指にとってポンポンとのせる感じで、決して伸ばさずに塗ってみてください(*^^)v
元々唇の色が濃いなら、コンシーラーも同様にスティックなどであれば、ポンポンとのせて少しティッシュオフして、その上に口紅をポンポンとのせてみてください♪
特に赤やピンク色の口紅を使わないといけないということもないと思います。
例えばベージュなども、リップライナーを使ったり、少し濃いベージュを選んだりなどで調節してみてください(*^_^*)

3.くすみはあえて消さない
それだけ色白でいらっしゃるなら、目の周りのくすみはあえて消さない方がいいと思います(*^^)v
気になるクマなどだけ、あれば消した方がいいかもしれません♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?