DHC オリーブバージンオイルについて
いつもお世話になっています。
かなり前にこのバージンオイルを買ってしばらくはよく使っていましたが、夏頃からベタつきが気になり使う出番がありません…。
肌は1年中乾燥していて、真冬は粉がふくほどです。
今はもう乾燥が気になり始めたのでクリームを使っています。
でもまだまだ残っていて、捨てるのももったいないです。
化粧水の次につける、という以外に使い方が分からず、出番もないため使い切れそうにないです
何かスキンケアでいい使い道はありませんか?
もちろん、スキンケア以外でも構いません。
詳しい方、教えてください (o_ _)o)
かなり前にこのバージンオイルを買ってしばらくはよく使っていましたが、夏頃からベタつきが気になり使う出番がありません…。
肌は1年中乾燥していて、真冬は粉がふくほどです。
今はもう乾燥が気になり始めたのでクリームを使っています。
でもまだまだ残っていて、捨てるのももったいないです。
化粧水の次につける、という以外に使い方が分からず、出番もないため使い切れそうにないです

何かスキンケアでいい使い道はありませんか?
もちろん、スキンケア以外でも構いません。
詳しい方、教えてください (o_ _)o)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/10/21 16:30
例えば
ドライヤー前に髪に一滴付けると髪に艶が出ますよ。
もしもったいないと思わなければ(早く使いきりたい場合)、シャンプー前に頭皮をマッサージしてから洗い流すと、頭皮クレンジングができてスッキリします。
それからお風呂上がりの肌が湿っているときに、数滴手のひらにとって、ひじや膝、かかとなどになじませるのもオススメです。
皮脂が出ない場所なので意外と乾燥してますし、乾燥によるかさつきや黒ずみを防げます。
あとはハンドクリーム代わりに、あるいはハンドクリームに一滴混ぜて使うこともできます。
全身に使えるので、顔に合わなくても他の部分なら大丈夫なことも多いですし、ぜひ使ってみてくださいね!
ドライヤー前に髪に一滴付けると髪に艶が出ますよ。
もしもったいないと思わなければ(早く使いきりたい場合)、シャンプー前に頭皮をマッサージしてから洗い流すと、頭皮クレンジングができてスッキリします。
それからお風呂上がりの肌が湿っているときに、数滴手のひらにとって、ひじや膝、かかとなどになじませるのもオススメです。
皮脂が出ない場所なので意外と乾燥してますし、乾燥によるかさつきや黒ずみを防げます。
あとはハンドクリーム代わりに、あるいはハンドクリームに一滴混ぜて使うこともできます。
全身に使えるので、顔に合わなくても他の部分なら大丈夫なことも多いですし、ぜひ使ってみてくださいね!
通報する
通報済み